
先日の佐渡島への旅行の続きです。
一泊した翌朝、ホテルをチェックアウトして大佐渡スカイラインへ向かいました。山上から佐渡島を一望できるということで、その展望を楽しみにしていたのですが…

残念ながら、上の方はガスっていて展望どころじゃありませんでした。
下を向いても、タイトル画像のように霞みがかった視界で残念。

山を下りて、真野地区の尾畑酒造に向かいました。
佐渡にいくつかある酒蔵の一つですが、ちょっと中を見学させてくれたり、売店で酒を試飲して買えたりします。車で来た私は試飲できませんでしたが、お土産を一本買って帰りました。

佐渡国の一ノ宮、度津神社に参拝。山間で車でなければアクセスは難しそうですが、
そのおかげで静かな雰囲気が保たれています。

小木港からのフェリーで佐渡を離れました。この高速フェリー「あかね」は速く、
往路の新潟-両津よりも長い航路を新潟-両津より短い時間で渡りました。

上越高田ICから上信越道・長野道・中央道経由で帰りました。
岡谷付近で渋滞にハマったこともあり、7時間ぐらいかかりました…。
Posted at 2017/06/12 01:38:32 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域