• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

準備…

準備…明日に備えて洗車しました。

普段は日が落ちてから洗車するのが常(夏場は特に)なので、明るい時間にやったのはかなり久しぶりでした。
おかげで飛び石の痕やら細かい傷やらに気付いてしまったり(汗
Posted at 2016/11/05 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2016年10月31日 イイね!

岐阜基地航空祭2016

岐阜基地航空祭2016昨日10/30(日)に開催された、航空自衛隊・岐阜基地の航空祭を見に行ってきました。
名鉄・三柿野駅から川崎重工の敷地を通って入場。

今年の目玉は、今回が初めての一般公開だった先端技術実証機X-2「心神」。見学待ちの列は「3~4時間待ち」とか脅されましたが…


そのまま並んだところ、一時間弱で格納庫前まで到着。
スッキリしていて綺麗ではあります。目立つカラーリングですけど(笑


隣のハンガーではF-15Jが展示されていましたが、その周りに展示されていた各種装備品も面白かったですね。


飛行展示は、どうせ大した写真は撮れないのでチョロっとしか撮っていません。
これまであまり見た記憶が無い、機種混成での飛行。



やはり地上の方が落ち着いて撮れます。前列の人の隙間を縫うように(汗
F-2A


F-2B


F-15J


F-16(米空軍)



天気も良くて暑すぎず、色々と見ることができました。
Posted at 2016/11/01 00:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2016年10月14日 イイね!

2017年も大丈夫。

2017年も大丈夫。フジテレビ、2017年もF1全戦を完全生中継

とりあえず、来年もCSでは全セッション生中継とのことで一安心です。今年(2016年)の放送すると発表されたのは遅かったし、冠スポンサーじゃなくなったし…と放送の継続を不安視する向きも有りましたが、良かった良かった。

そして画像。某おじ様だけでなく、もう一人も映っていたことを確認しました(この前とは別のタイミングで)。相変わらず自分を見つけることは出来ませんが。
Posted at 2016/10/15 00:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2016年10月10日 イイね!

F1ウイーク終了

F1ウイーク終了金曜から鈴鹿サーキットで開催されたF1日本GPが終了しました。
極悪社員ではない私は土曜日から現地観戦に行き、今日のファンイベントまで参加しました。

土日とも夜中~朝は降リましたが、日中は降らなかったため結局は雨具を使わずじまい。けれどピーカンで暑くなるような事も無く、観戦は快適でしたね。
言わずもがなですが、この通り来年も観に来るつもりです。


ところで、今日はファンイベントから帰ってからCSの録画を観ていたのですが…

某おじ様が映っていました。本人は全く気付いた様子なし。
Posted at 2016/10/11 01:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2016年10月05日 イイね!

週末が…

週末が…逸れたとはいえ台風の影響か、夕方から雨が降っていましたが、もう止みました。いや、もう温帯低気圧に変わったんでしたか。

まあ、そんな事はもうどうでもいいんです。問題は週末の天気ですよ。鈴鹿でF1が開催されるというのに、狙ったかのような土日の雨予報。残念ながらポンチョ必須になってしまうのか。
雨で紛れの要素が入るのもレース的には悪いとは言いませんが、やはり現地観戦では晴れた方が良いですね。テンションも違ってきますし。

なんとか好転してくれないかと祈りつつ…。
Posted at 2016/10/05 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation