• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

チーズチーズダブルチーズバーガー

チーズチーズダブルチーズバーガーって長いな!ええ、マクドナルドで期間限定メニューで出ている「ダブチを超えろ!」の一つです。

ダブルチーズバーガーからの派生メニューが複数出ている今回ですが、その中からまずはコイツを食べてみました。
前にトライした夜マック版ダブルチーズバーガーは肉が増えたため、食べたときのチーズ感は減っていました。一方コレは逆にチーズ増し。それも二種類のチーズになっていて、これもまた別の味になっています。これはこれで良いので、どちらが良いかは好みの問題になりそう。

来週に行けたら別のを行ってみるかな…。
Posted at 2018/01/22 00:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2018年01月20日 イイね!

気が付いたら過ぎていた

気が付いたら過ぎていた走行距離が17万kmを超えました。過ぎてから気付いたので、ジャスト170,000kmの写真は撮り損ねました。

つい先日に17年を超えたところなので、ほぼ1万km/年ペースになりますね。実際は、三重に来てからペースは下がっていますが。
今も特にトラブル無く乗れているので、たぶん20万kmは問題なく行けるかな…と思います。
Posted at 2018/01/20 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2018年01月14日 イイね!

キーボード掃除

キーボード掃除寒い!寒いのは本当にダメなので、この時期どうしても外出意欲が下がります。この週末も外に出たのは食料の買出し程度で、自宅で大人しくしていました。

で、自宅でHDDの録画の消化などしていたのですが、思い立ってPCのキーボードの掃除をしました。上から拭くだけではなく、キートップを外してのフル清掃です。



キートップをを一つずつ外していくと、キーの下に積もっていた埃が顕に。
見ると本当に酷いですよ、これ。


キートップは水に浸け、中性洗剤を加えて洗います。


埃を掃除機で吸い、麺棒で拭いてキーボード本体も綺麗になりました。


あとはキートップを元通りに嵌めていき完成。
すっかり綺麗になりました。たまには掃除しないと、雑菌が多いって言いますからね。

…完了後がタイトル画像なわけですが。
いくつかキートップ裏の爪が折れて、取り付けられなくなりました(爆
まあ、無くなっても操作に不都合は出ない範囲なので良しとしましょう。
Posted at 2018/01/14 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/ネット | パソコン/インターネット
2018年01月08日 イイね!

今日の甘味

今日の甘味昨日おかげ横町の五十鈴茶屋本店で買った、まるごとみかん大福。名前の通り、みかんを丸ごと白餡と餅で包んだ大福です。

横からかぶりつくように軽く歯を立ててから引きちぎる感じで食べると、みかんの房で分かれてくれるので意外と食べやすい。白餡は量的にそれほど多くなく、あくまでもみかんが主体です。みかんの甘さと汁気がとても美味。もう一つ買って帰ってもよかったかな(笑

「本日中にお召し上がりください」なので、残念ながら土産にするには難しい…。
Posted at 2018/01/08 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2018年01月07日 イイね!

遅めの初詣

遅めの初詣元旦から体調が良くなくてひたすら寝ていたりしたので、今年はまだ初詣に行けていませんでした。なので、朝から伊勢に行ってきました。


まず外宮の別宮・月夜見宮から


外宮へ。既に7日だというのに神宮は参拝客が多く、一つのお宮の参拝ごとに数分並ぶ状況でした。
なので、個々の写真は撮っていません…。


外宮の参拝後は内宮に向けて移動し、途中の別宮・倭姫宮と


月読宮にも立ち寄りつつ


内宮に到着。こちらも7日になっても人が多い(汗
内宮手前の道も渋滞していましたしね。


一時間以上かけて内宮を参拝した後は、おかげ横丁へ。


松阪牛串とか塩モツ汁とか買い食いして帰りました。
おかげ横丁も、たいがい混んでいたので歩みが遅かったなぁ。
混んでいない時期に改めて来ようと思いました。
Posted at 2018/01/07 23:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation