• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

期限ギリギリ…

期限ギリギリ…ふと気がつけば期限当日(汗
後回しにしていたら、すっかり忘れていました…。逆に、よく過ぎてしまう前に思い出したもんです。

コンビニに走り、とりあえず納入を完了。最終的には納めるんだから、さっさと済ませておけば慌てなくて済んだのに。


…というか、現在もっとややこしい事態が(謎
Posted at 2014/06/03 01:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2014年05月07日 イイね!

ついに来た…

ついに来た…名神から東名を走り戻ってくると、留守の間に郵便受けに色々と挿し込まれていました。
その中の一つが…あ~あ、ついに今年から1割増しになるんですね(泣
Posted at 2014/05/08 01:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2014年04月28日 イイね!

今日の代車

今日の代車GWを前に、オイル交換などのためディーラーへ。

作業の間も動きたかったので代車を出してもらいました。今回の代車は、今は無きロゴ。
インパネ周りのデザインが時代を感じる…カセットテープとか無いわ(笑
Posted at 2014/04/28 00:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2014年02月07日 イイね!

補修完了

補修完了マキシムワークスから補修されたエキマニが戻ってきました。クラックが入っていたフランジ接合部は再溶接、こんな感じで盛られています。

あとは必要な周辺の部品(エンジン側のガスケットなど)を手配して、いつでも再装着できるようにしておくとしましょうか。
ま、急ぐ必要はないのですけどね。
Posted at 2014/02/07 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2014年02月04日 イイね!

連絡きた!

クラックが入ったエキマニを補修するべく先日マキシムワークスに送ったわけですが、
マキシムから連絡が来ました。金額を提示されたので即振込み完了。

送ってから少し日が経っていますが、『こういう補修は基本的に月の初めに作業する』
と以前に聞いていた通り。前回のときはやはりイレギュラーな対応だったのですね。
まあ、急ぐ必要性は全くないので問題なしです。
Posted at 2014/02/04 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation