• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

プレにまつわるエトセトラ

プレにまつわるエトセトラ先日プレリュードを引き渡した際に、取り付けていたETCは外して持ち帰ってきました。現地まで高速で行くために事前に取り外しておけず、待ち合わせ場所で外す羽目に…。普段なら車に積んでいる工具も、この時ばかりは下ろしていたためにボルトが外せず、GND線をぶった切るしか無かったり(汗

で、その外したETCは関西で友人に譲りました。この前の週末に友人はETCを取り付け、ディーラーで再セットアップして動作を確認したということですが…問題が一つ。

私がプレリュードで行っていたETCマイレージ登録をそのままにしていたために、彼がマイレージ登録出来なかったとの事。それ昨日の夜に聞いたので、さっそくマイレージ登録をユーロRに移しました。これで友人が登録できるようになった、はず(笑

この土日に他にも駐車場や任意保険の解約などの処理を行っていたのですが、
マイレージは失念していましたね(爆
おかげでこんな懐かしい紙を引っ張り出しましたよ。
Posted at 2009/09/09 01:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年08月30日 イイね!

さらばプレリュード

さらばプレリュード二拠点生活をしていた頃にタッキーさんから譲り受け、関東での足として活躍してきたプレリュード。昨年秋に二拠点生活が終了した以降は、通勤車両として使用してきました。
ユーロRの温存って考えも有りましたが、プレの方が燃費良かったし(笑

しかし、二重生活でない以上は二台持ちの必然性も無い…という事で、この9月での車検切れを前にプレリュードは手離すことにしました。

今朝は朝6時に自宅を出発し、名神に乗って東へと向かいました。ええ、廃車ではなく譲り渡すために、です。名古屋市内の落ち合う場所に到着したのは8時頃だったでしょうか、そしてほどなく積車が到着し、某相棒さんご登場…まあ、そういうことです(笑

積車の荷台に乗るのが、プレリュードのハンドルを握った最後となりました…。
4年弱の間、ありがとうね~。
Posted at 2009/08/30 21:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年08月24日 イイね!

今日の給油

今日もまた、帰り道に給油。
126(\/L)×20.00(L) = 2,520円。
セブンイレブンでもらった「20L以上給油で100円引き」券を使って、
きっかり20Lを給油…つまり5円引き相当ですね。

あっ、トリップメーター見るのを忘れたから燃費が分からなくなった(爆
Posted at 2009/08/25 01:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年07月29日 イイね!

無用心と言うか何と言うか…

今日も、プレリュードを会社の近くの駐車場に停めて出勤していたんですが…
既に午後になっていたでしょうか。何気なくジーパンのポケットに手を入れて、あれ?と思いました。

プレリュードノキーガアリマセンヨ?

いつもポケットに入れている筈のキーが入っていませんでした。
もちろん、会社に居てポケットから出す必要など有りません。
という事は……

仕事を切り上げて駐車場に向かうと、やっぱりでした。
ええ、キーをシリンダーに差し込んだまま、
当然ドアロックもせずに一日放置していたわけで(爆

到着して車を停めてから降りる前に、靴を履き替えたり
ウインドウシェードを広げたりチョコチョコやっているわけですが、
それでもキーを抜くのを忘れるってどういう事ですか(汗
Posted at 2009/07/29 23:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年07月26日 イイね!

今さら雨対策?

今さら雨対策?この土日はなんだかハッキリしない天気でした。
少し降ったと思ったら止んだり、傘が要るか要らないか微妙なレベルで降ったり…。
今年の梅雨明けは、いつになるんでしょうかね。

しかし昼間は太陽が出たりしていたので、先日粘着テープ取りに使ったガラコを塗りました。せっかく買ったんですからね。
ユーロRは入院中のため出来ませんでしたが…。


で、明日以降とんと雨が降らなくなるというオチが(爆
Posted at 2009/07/26 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation