• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

電源カット

電源カット二重生活をしていた時に、プレリュードにはバッテリーカット用のスイッチを着けていました。乗らない期間が長くなる時(盆正月前後など)にバッテリーあがりを防ぐためです。

関東から引き上げても、わざわざ外さなければならない理由は無いので着けたままでした。で、それを今日オフにしました。
ええ、これからしばらく乗らない期間が出来るためです。



しばらくって?




ええ、

















ざっと90日ほど。












……(鬱
Posted at 2009/01/18 22:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年01月07日 イイね!

今日の給油

帰り道でエンプティが点灯したので、そのままスタンドを経由。
今回は、108(\/L)×49.82(L)で5,381円でした。
…あ、トリップメーター確認するのを忘れた(爆

ハイオクでこれですから、当然レギュラーは100円を
切っているわけで。うらやましいですね~。
これだけ安くなってくれれば、遠征もしやすい?(笑

そう言えば、高速1,000円の話ってどうなったんでしたっけ…。
Posted at 2009/01/07 23:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2007年09月30日 イイね!

滑り込み

今日は雨のF1を見終わった後、はたと思いついて給油してきました。
また10月から値上げになりそうですからね~。
見ると45リッター以上入ったので、少し助かったかな。

今日は148円で給油しましたが、これが明日からいくらになるのか。
あ、ユーロRも鈴鹿オフの翌日に満タン給油済みです。
Posted at 2007/09/30 23:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2007年09月08日 イイね!

車検証

車検証プレリュードの車検を済ませた事は先日書きましたが、新しい車検証その他が準備できているという連絡を平日の間に受けていました。で、今日ディーラーに受け取りに行って来ました。

クルマ自体は遥か東に行ってしまっているので、今度の移動時に出張カバンに入れて持って行かねばなりません(爆

ディーラーで営業氏と話していると、いつの間にか雨が降り出しました…。少し降ったと思ったら止んでしまったので、地面は冷えずに湿度が上がっただけな感じ(泣
Posted at 2007/09/08 20:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2007年08月26日 イイね!

プレにもiPodを

プレにもiPodを昨日のような一人での長距離運転では、音楽ぐらいかけてないとつらいです。でも地方をまたぐとFM局も変わるし、CDは以前書いたような面倒があって長時間は…
ってことで、今回プレの方にもiPodを接続できるようにしてみました。FMトランスミッターも持っているんですが、プレでは受信感度が安定しなかったので…。

使ったのはブライトンネットのBE-PICABLE。デッキ背面のIP-BUSに接続して、ACC電源を取れば終了。あとはケーブルをDockコネクタに繋げば、充電しながら外部入力ソース扱いで聴くことができます。
音量調節はデッキで、曲目選択などの操作はiPod本体でやることになります。とは言えシャッフルモードで聴いていれば一時停止/再開以外の操作はまず要らないので、昨日のロングドライブも繋ぎっぱなしでいけました。

あえて言えば、エンジンを止めたときにiPodが自動で止まってはくれないので、そこだけ注意ですかね。
Posted at 2007/08/26 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation