ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月25日
車検完了
関西で依頼していたプレリュードの車検が済みました。年末にまたユーロRの車検が有るんですよね…。ほんとに出費がかさむ(泣
ところで、この「保安基準適合商標」。2年前はフロントガラス内側に貼っていたような気がするんですが、今回はダッシュボード上に置いておけば良いとのこと。いつの間に法令が変わったのやら、知りませんでした。
まあ、普段から知っている必要は有りませんけどね。
Posted at 2007/08/25 16:29:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年08月21日
ツーショット
前にも書きましたが、今回のお盆休みにプレリュードで関西に帰りました。で、よく考えると撮っていなかった2台並べての写真を撮りました。
せっかくなので、プロフィール画像も変えてみました。
どこかで見たような構図ですが…(爆
Posted at 2007/08/21 23:28:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年08月12日
車検準備
今日は朝からディーラーに行ってきました。
盆明けからプレリュードの車検を行うため、事前の確認・見積もりのためです。
そうしたら、右フロントのタイヤに釘が刺さっていました(汗
ちょっと圧が下がった状態で走ったため、サイドに痕跡が残っています…。
とりあえずパンク修理だけやってもらい、一応普通に走れるようにはなりました。
前回の車検はタッキーさんの方でやってもらっており、
それまでの整備履歴などが把握できていないので一部は持ち帰り検討。
タイベルを交換となると額が大きく上がりますが、
必要があるかは微妙なところです。
ってことで、直メールするかも知れません>タッキーさん
Posted at 2007/08/13 00:00:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年08月05日
純正戻し?
某赤い方から譲り受けた時から入っていた、HKSのキノコを外して純正エアクリボックスに取り替えました。で、まんま純正では寂しいので(?)フィルタはK&Nを入れました。
いや~静かになった(笑
レゾチャンは残っていたので、ユーロRよりも静かになりました。街乗りを少ししただけですが、それでもふけ上がり感が少し重くなったのは分かりました。まあ、私の乗り方ならこれで全く問題ありません。
しっかし、外したキノコの黒いこと黒いこと(笑
Posted at 2007/08/05 22:36:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年08月04日
洗車完了
普段プレまでは、ユーロRほどこまめに洗車できていません。
でもまあ、来週にロングランを控えているし…
ということで、F1を見た後で行ってきました。
やっぱりこの時間でも汗をかきますね。日中にやろうものなら…(汗
しかし、こちらの方がコイン洗車場は安くていいです。
水洗車で5分300円を×2回使っても600円。水圧も強いし。
関西でもこれぐらいの所ありませんかねぇ?
Posted at 2007/08/05 00:06:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation