ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月02日
むむむ…
先日に書いた
、ポチッとしたブツが届きました。
今度の土日に取り付けできるかな?
と思いきや、また台風が接近中ですね。
今度は日本海沿岸に沿って東に曲がるような予想進路。週末は天気が悪いかも…。
Posted at 2007/08/02 01:25:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年07月28日
日程調整
今日は三週間ぶりにユーロRに乗りました。
やっぱり
この前のレンタカー
とは違って自分の車はいいです。
で、向かった先はディーラー。
今日はユーロRじゃなくて、プレの話をしてきました。
盆休みに乗って帰ろうとしているのは、車検を受けるためなんです。
関東では住所も移していなければ車庫証明も無く、受けられませんから。
大阪ナンバーから○○ナンバーに変えたくないし
ええ、通しますよ車検。この生活はまだ続きそうですし、まだ走るし。
そういうわけで、連休終了時の関東移動時は公共交通機関になるんですね~。
今日は当然現車が無いので見積もりも出来ず、日程の段取りを話しただけです。
問題は、金額がどうなるかですが。
それなりの年数ですし、結構かかるかも…?
Posted at 2007/07/28 23:35:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| 日記
2007年07月26日
ポチッと
購入ボタンを押しました。オーディオ関連の、まあ小物です。
なぜかというと、プレには以前ユーロRに付いていた
ナビを移植したのですが
←こんな感じで、ナビのモニタでCDデッキが隠れているので、CD入れ替えのためにモニタを収納しなきゃダメなんですね。しかもシフトノブから近く、1・3・5速だとモニタ収納時に干渉するのでシフトダウンも必要(ニュートラルでも可)。
けっこう面倒だし、走行中は安全上よろしくない…という事で、ある小物を買ってみました。まあ、使ってみるのは8月になりますね。
Posted at 2007/07/27 01:49:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年07月23日
値上げ前に
昨日は出掛けて戻った時点で、ガソリンの警告灯が点いていたので
満タン給油しておきました。次に給油する機会はもう8月なので、
また値上がりしてそうですから…。
今回はハイオク145円×57.13L=8,283円。
う~ん、やっぱり高い…。ちょうど去年の今頃も高騰していましたが、
今年も辛い夏になりそうです。
それでも遠征はしなきゃダメかな(爆
Posted at 2007/07/24 00:11:53 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
2007年02月10日
洗車したのに…
今日の昼間少し出かけた、と書きましたが…
何をしに行ったかと言うと、洗車です。
まあ本気モードではなく、軽く汚れを落としておこう、ぐらいの簡単洗車です。この近辺では昨日の夜に雨も降りましたしね。
で、この前ユーロRから外したワイパースタンドを
折角なのでプレに付けてみました。
エアロツインマルチじゃなければ、まだ使えますからね。
とか言って、こっちも替えたくなったりして(笑
ってな事を書いていたところで気付いたのですが…
今、
また雨が降ってる(泣
Posted at 2007/02/10 23:00:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレリュード
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation