• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

ひさびさ~♪

ひさびさ~♪エントリーが、じゃなくて。
確かにエントリーも4日ぶりなんですけどね。出張先で満足にネットできる環境が無いので。会社のPCで好き放題ネット見るわけにもいかず(汗

ではなくて、しばらくぶりのオフ。サンシャインワーフにてTypeSさん主催のオフに顔を出してきました。
TypeSさんとはGWにお会いして以来で、また『なんで関西におるん~』と言われ…いい反応いただきました、ありがとうございます(笑
他にも前回は東京でお会いしたメンバーも…ほんと、誰とどこで会っているやら訳わかりません。

駐車場は幸いにしてそれほど冷えこむことなく、近況報告やらクルマ談義やらダベっているうちに時間が過ぎていきました。で、駐車場が閉まるので場所を移すよ~というところで私は先に撤収。
予定通り春ごろまでこちらに居ることになれば、またイベントに顔を出す機会も有るかな?



そう言われれば、来週はアレが有ったっけ…(謎笑
Posted at 2011/11/13 01:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

今日の肉

今日の肉今日は昼からSAMMまでダベりに行ってきました。もちろんSAMMも震災以降は行っていない、いつ以来だろう…と少し振り返ると2010/6/27には行っていたようです。
話の内容は…ま、近況報告とか。いや~激動(笑

そして某所で銃撃戦を繰り広げた後(?)、夕食へ…ええ、肉ですよ肉。今回はサーロイン400グラムがっつり逝っときました。久しぶりで非常に美味かったですよ♪
次回はいつになるやら分かりませんが、また必ず!
Posted at 2011/09/26 00:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月13日 イイね!

妙見オフ@2011/08/13

妙見オフ@2011/08/13というわけで、予定どおり参加することができました。
午前5時すぎに出発し、関西の家に到着したのが12時前ごろでした。朝は時間に余裕が無く食事ぬきだったので、とりあえず昼食。

そして出発…の前に、ユーロRを出すにはボディカバーを外してバッテリーの端子を繋ぐ必要がありました(笑
それから妙見へと向かい、確か2時半になる前に着いたと思います。朝の出発からトータル9時間…今回は「茨城県から来ました」と言ってもよかったかな(爆

山の上だけあって暑さはマシとは言え、日向にいると暑いので
みんな木の下の影に入ってダベっていました。
まあ、このダラダラ加減こそ妙見(笑

参加された皆さん、お疲れ様でした~。
Posted at 2011/08/14 01:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ホンダリアン・オフ

ホンダリアン・オフ4/30の妙見オフ終了後…夕方の6時を過ぎた頃でしょうか。一部メンバーはそのまま南下して名神豊中ICへと向かいました。で、お友達のTypeSさんが開催しているホンダリアン・オフに参加するためです。

開催場所の吹田SAに到着し、まずは食事だということでSA2階にできていた大阪王将で炒飯と餃子。実はオフは6時からだったので既に始まっていたのですが、なぜかもっと遅い時間だと勘違いしていました。で、注文してから料理が来るまでの間にのんびりTypeSさんに電話していたり(爆

まあ、どっちみち食べなきゃならなかったという事で(汗
食事を終えて、聞いたとおりSAの一番奥に向かうと集まっていました。こちらもまた震災後に会うのは初めてで、色々と近況を語るだけで時間は過ぎ…クルマの話はあまり出来ませんでした。
そのうちポツポツと雨が落ちてきたような感じがしたところで、本格的に降る前に帰ろうということで妙見からの流れ組はそれぞれ帰途についたのでした。


というわけで、朝から晩までずっとオフ…というのも久々で、
疲れましたが楽しい日でした。
Posted at 2011/05/02 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

2011年春期妙見オフ

2011年春期妙見オフ とりあえずフォトギャラを上げました。
見返してみると、前回は2009年9月だったみたいですね。少なくとも、私が参加したのは。というか、私が引っ越す直前だったんですね。
1年8ヶ月ぶりの妙見オフは、やはりダラダラだべりオフ。久々に色んな方にお会い出来て良かったです。震災の後ここでは無事を報告していましたが、直接顔を見せるのは違いますからね。

で、この写真はオフ会をやっているのを見て声をかけてこられた方が乗って来られていたスーパーセブン。いや、これは良い物を見られました。今回のオフでいちばん写真を撮ったクルマです(笑

というわけで改めて、参加された皆様お疲れ様でした。
参加したかったのに出来なかった皆様、次の機会には万障お繰り合わせの上お越しください…。

次には自分自身が居ない可能性も高いんですが(爆
Posted at 2011/05/01 22:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation