• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

白河ラーメン

白河ラーメン土曜は結局夜まで雨が降っていましたが、今日日曜は一日降らない様子…。よし、どこかに出かけよう!ということで、白河ラーメンを食べに行ってきました。

今回行ったのは、「手打ち中華 たいち」。なぜここにしたかと言うと…検索して出てきた「白河麺ロードマップ」に掲載されている中で、場所的に一番手前に有ったからです(爆

ともあれ、朝9時半過ぎに出発して二時間弱で到着。店の前の駐車場に車を停めて中に入ると、店内はなかなかキレイです。カウンター席に座ってベーシックな「手打ち中華そば」を注文…醤油ベースのさっぱりしたスープに食感のいいちぢれ麺。味が染みたチャーシューにクラシカルなナルト。ええ、美味しくいただきました。

またいつか、他の店にも行ってみようっと。
Posted at 2007/07/23 00:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2007年07月02日 イイね!

今日のお昼!

今日のお昼!私の関東での生活地から、少し東に走れば海にたどり着きます。漁港なども有りまして、そこでは当然海産物が有るわけで…

という事で、てんこ盛りチックな海鮮丼をいただきました。これで2,000円しないので満足度は高し、です♪
Posted at 2007/07/02 01:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2007年06月24日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼今日はの昼食は、「なんばパークス」内の「コバランチ」で。昨日この方と話をしていて思い出し、行ってみようと思い立ってフラリと行きました。

以前に行ったカレーミュージアム等と同じく、複数の飲食店が集まったいわゆるフードコートです。全国あちこちのご当地グルメが楽しめる、という触れ込み。どんなのが集まってるかは、上のリンク先を参照のこと。

今回は「刀削麺 萬来(とうしょうめん ばんらい)」で刀削麺を食べてみました。
麺の太さや長さが均一でなく、モチモチした食感。以前に台湾に行った時もこういう感じの麺を食べました。香りや味もあちらっぽくて、久しぶり~な感じを受けました。
やや辛口という「坦々刀削麺」を食べたのですが、食べてもいわゆる「口の中が火事」というような感じはありません。その割には結構汗をかきましたが…蒸し暑かったからかな?
次に来た時には、さらに辛いらしい「麻辣刀削麺」でも大丈夫そう(ニヤ


で、食べた後は心斎橋あたりまでブラブラして、デニムを一本買って帰りました。
これは、やっぱり昨日のこの方の影響かな?
あ、念のため…家紋は入っていません(謎笑
Posted at 2007/06/25 01:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2007年06月17日 イイね!

とりあえず食べておかないと(汗

とりあえず食べておかないと(汗既にあちこちでアップされているので、
遅きに失した感はありますが…
行かないわけにもいかんでしょう(汗

ということで、メガてりのバリューセット。
皆さんが書かれているとおりですが、味はノーマルてりやきと変わりませんね。
量的にも特に問題なく、普通に食べられました。
ええ、ギガとかテラなんてやってませんよ(笑

参考までに、これで
903+420+120=1443(kcal)
でございました。
Posted at 2007/06/18 03:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2007年06月16日 イイね!

餃子♪

餃子♪朝起きると、梅雨入り宣言はどこへやら、いい天気じゃないですか。じゃあ、せっかくだから出かけるか!前の週末は雨にやられたし。

ということで、ひとっ走り宇都宮まで行って来ました。
宇都宮と言えば、目的は当然餃子です(笑
写真は宇都宮餃子館の「餃子セット」です。焼き餃子・蒸し餃子・水餃子と揃って、またどれもプリプリで旨いこと。これで1,000円ぽっきりならお買い得ですよ。
いや~満足満足♪

改めてHPを見ると、千里の阪急とかでも売ってる模様。
クール宅急便で送らなきゃいけないので、今日は土産を買うのは
断念したのですが、今度は関西でも買ってみようかな。
Posted at 2007/06/17 01:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation