• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

中華まん…

中華まん…そんなの初めて知りました。
「寒いから温かい物を食べる」 という理由であれば、鍋とか違うものでもいいような気が。

などと言いつつ買っている自分。まんまと販売戦略に踊らされて、我ながらチョロいな(爆
Posted at 2015/01/25 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2015年01月19日 イイね!

今週の肉

今週の肉継続中のトンテキ調査第三弾?来来憲本店で食べてきました。

喫茶店か何かのような外観に、駐車場は20台分ぐらい?注文してから少し時間がかかるのはこれまでの店と同様。ご飯と味噌汁のお代わりは無料ではなくそれぞれ50円ですが、そもそもご飯を大中小から選べるので必要ないかな?
というわけで美味しくいただきました。
Posted at 2015/01/19 23:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2015年01月12日 イイね!

さらに…

さらに…豚捨のコロッケ&ミンチカツ。
買い食いがメチャ楽しかったです(爆
地元の乾物とかも衝動買いしてしまいましたし。
Posted at 2015/01/12 00:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2014年12月08日 イイね!

今週の肉

今週の肉この前に続いて、四日市のトンテキの二店目に行ってきました。「ちゃん」は看板に大きくトンテキと書いてありますがラーメン屋。

ランチメニューのトンテキコマギレセット\940で、ここもご飯のお代わり自由なのでガッツリ食べられました。
しかし、ここも車で行くとなると1号線が流れ悪いのがネックですねぇ。自転車で行く分には問題ないのですが。
Posted at 2014/12/09 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2014年11月09日 イイね!

今週の肉

今週の肉この前の週末に妙見に行ったときに

「三重に行ったんだったら、今度四日市のトンテキでも食べにいくか」

などという話が出ました。で、とり急ぎ第一次偵察を敢行してきました。

店は四日市市外中心部から少し西の「まつもとの来来憲」。トンテキならまずはここに行っておけ、というお薦めにしたがい訪問しました。
昼の11時半頃に着いたら、店の入口前に少し人が。店内の紙に名前と人数を記入して待ち。椅子が置いてあって待つ間は座れました。

店の前で待つこと約15分、入店し注文してからもう15分待って出て来ました「大トンテキ定食」。初回ですので店のメインメニューを選択です。
写真では伝わりにくいかもですが、厚みがあります。肉を細かくカットしない通称「グローブ」という形で、食いでがあります。肉以外はおかわり自由で、私もご飯と豚汁をお代わりして腹一杯になりました。


オフ(?)に向けてとなると…
とにかく、食べるまでに待ち時間が発生するのは覚悟が必要ですね。特に大トンテキは調理時間がかかる
と書いてありました。また混雑を考えると「一人一台」での訪問は避けたほうがベターでしょうね。
あと、ニンニクも付いているので日曜より土曜に行く方がいい気がします(笑

とりあえず一次報告でした。
今度は他の店に行くか、ここの他メニューに行くか…。
Posted at 2014/11/09 23:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation