ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月16日
脱出行
実は昨日、朝一で会社に行った後、関西へと移動しました。
会社が今週いっぱいは休業と決まったので、ただ居残っているだけなら
離れた方が良いと判断しました。
安全や生活の安定が確保できるのはもちろん有りますし、
現地に居るだけでも水や食料や電気、車を使えばガソリンを消費しますからね。
その辺を食い潰すぐらいなら、離れられるなら離れた方がマシってもんです。
で、移動しようにも近隣の電車は動いていません。
つくばエクスプレス(TX)は日曜から運行しているという話だったので、
バスでつくば駅まで移動しました。ところが、動いていると思っていたTXは
計画停電の影響でストップ(汗
運行再開予定は20時だと…そんなのを待っていては、
下手すると関西まで帰り着けなくなります。
そこでつくば駅周辺のバスを調べ、路線バスに乗ってJR荒川沖駅まで移動。
(東京駅や羽田に向かうバスは運休になっていました)
常磐線は取手以南で運行しているとのことだったので、取手までタクシー。
情報どおり取手からは運行しており、行列なども無かったので
すんなり上野に着き、そこからは普通に帰って来られました。
正直、ようやくホッと一息というところです。
とりあえず、今度の三連休までは関西確定です。
Posted at 2011/03/16 12:07:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2011年03月07日
ユニコーン
昨日うどんを羽田空港で食べた、と書いたわけですが、実はこの週末は所用で関西に戻っていました。あまり余裕が無いスケジュールでしたが…土曜の午前と日曜の午後の大半が移動で潰れるってのはやっぱり辛いですね(汗
で、機内販売誌を見るとまた限定ガンプラが載っていました。今度は「ユニコーンガンダムD-MODE ANAオリジナルカラーVer」だそうな。
でも、ガンダムUCって見ていないので、本来の色がどうだったのかも知りませんが(笑
Posted at 2011/03/08 00:35:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2011年01月04日
到着
少し前に到着しました。8時に着けば…という予想通りでしたね。
まず京滋から名神への合流で渋滞。合流手前は一車線ですからね、そりゃ詰まりますよ。
その後に新名神回りが遅そうだったので、名神に行ったら一宮で軽く渋滞。で、毎度のごとく豊田JCT~岡崎IC先で渋滞。ここは全くどうしようも有りません(汗
それでも、仮眠一時間のみの1ストップで無事に到着。とりあえず、腹に何か入れたら寝るか…(笑
Posted at 2011/01/04 08:45:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 旅行/地域
2011年01月04日
牧之原SA
に到着。トータル距離の半分弱まで来ましたね。
体はもう少し行けそうだけど、先の富士川SA近辺には渋滞の表示が出ているので、ここで少し仮眠しようかな。
Posted at 2011/01/04 02:47:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 旅行/地域
2011年01月03日
さて…
高速の休日特別割引は今日まで。
なので、そろそろ移動を開始しようかと思っているところですが…
やっぱり毎回混む所は同じですね~。これなら、新名神に回らないほうが早いかな?
これから出たとして、8時に着ければ御の字でしょうかね。
Posted at 2011/01/03 21:27:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation