ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月26日
久々?
ということで、しばし関西に戻っております。
前回は、ということで見返してみると
一月ちょい前
ですから、
別に久々と言うほどでもないか…。
羽田空港は第二ターミナルが広くなっていました。
ここ
(勝手にリンク失礼!w)の写真の撮影位置から見て
後ろ側も、同じような感じで拡張されていました。
ちょっと戸惑ってしまいました(爆
また、もうこんな飾り付けが。
もう今年も残すところ一月ですからね。
そろそろ年末年始の日程も考えておかないと。
Posted at 2010/11/26 14:42:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2010年10月12日
乗ってみた
昨日の夜に西→東へ移動したわけですが、せっかくですので(?)ガンダムジェットに乗りました。
とは言え、ぶっちゃけ乗ったらどうという事はありません。CAさんが連邦軍の制服を着ていたりしないし、音楽も機内放送も普通です。外装は…見ての通りですが、もちろん乗ったら分かりませんよね。
まあ、それは元から分かっていた事。いいんです!乗った、という事実が重要なんです(笑
…このために、わざわざ移動する時間を遅らせたなんて事は
口が裂けても言えません(爆
Posted at 2010/10/13 00:53:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2010年08月16日
どうにかこうにか
600kmオーバーの夜間ドライブを終え、東に戻っております。
関西の家をPM8:30に出発し、AM6:00に到着。東名阪の亀山~御在所あたりと、豊田JCT~岡崎ICで渋滞していたので、合わせて一時間ぐらいは余計にかかったかな?あとは足柄SAで小一時間の仮眠を加算すれば、トータル時間はこんなもんでしょう。
さすがにAM4時台では東名→首都高も渋滞なく走れました。今回初めて大橋JCTを通ってみましたが、楕円状のループが走りにくい、という事が非常によく分かりました(笑
Posted at 2010/08/16 22:59:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2010年08月15日
それでは…
そろそろ出発しましょうかね。
寝ずに走れば夜明け前に着くはずですが、果たしてどうなりますやら。
車内で仮眠と言っても、暑くて長くは寝られないでしょうけど(笑
まずは京滋を通った方が良さそうだけど、その後の名神/新名神は
手前で状況を再確認して決める予定。
Posted at 2010/08/15 20:07:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| その他
2010年08月07日
無事帰阪
しております。結局、到着はAM2時を回ってしまいました。
距離での単純計算に比べて、東京通過でプラス二時間、
岡崎付近の渋滞でプラス一時間、ってところですね。
ずっと車が途切れない(特にトラック多すぎ…)から、
ほとんど90~100km/hでの巡航。
これなら、いっそ中央道の方が早いのかも。
まあ、今日や来週末はこんなもんじゃないのでしょうね。
Posted at 2010/08/07 09:37:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation