• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

さて…

さて…乗り換え乗り換え。
Posted at 2011/10/04 08:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 日記
2011年08月20日 イイね!

到着~

到着~しています。高速に乗るIC直前に満タンにして以降は無給油、それも結構余裕を持って到着しました。巡航ペースを抑えた甲斐があった?(笑

そして、本当に水戸ICで降りようとする車が列をなしていて笑うやら呆れるやら。一つ先の那珂ICでは全く並んでいませんでしたけど。
というわけで、今回の移動にかかった費用はガソリン代および途中の飲食代のみです。
Posted at 2011/08/20 22:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移動(汗 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

折り返し

折り返し距離の上で半分を越えたところで休憩。というか食事。
地理的なものに加えてショボショボと雨が降っており、かなり涼しいです。

さ、残り半分がんばろう。
Posted at 2011/08/20 14:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 旅行/地域
2011年08月19日 イイね!

ルート検討

ルート検討今回の休みは明後日までなんですが、日曜は休養その他にあてるため明日に移動しようと思っています。今回はユーロRに乗って行きますよ。

で、アレの恩恵を受けられるルートを検討。首都高を経由せず、高速を降りるのは水戸IC(以北)…とすると、こんな感じでしょうかね。
(ナビのデータ@2009年では北関東道が全線開通していないので、東北道の西で下道を通る表示になっています。)

東名から首都高を経由するルートよりいくらか長くなって、トータル700kmぐらいになりそうです。う~ん、無給油では届かないかな。エアコン使わずなんて死ねるし…。
Posted at 2011/08/19 21:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

せっかく教えてもらったので

せっかく教えてもらったので以前にヨン様に教えてもらったキャンペーンが、内容的に利用可能っぽかったので応募することにしてみました。

参加方法としては、

京急で羽田空港入り
→伊丹空港から蛍池までモノレール
→蛍池から阪急を利用

が必要となる(もちろん逆方向でも可)ので、そういう移動ルートにしてみました。これまで浜松町⇔羽田、伊丹⇔南茨木とモノレールを使ってきましたが、今回のルートの方が数十円ずつ安いんですね。時間的には…大差ない?少しだけ不利?まあ、乗り継ぎのタイミング次第によっては、という程度ですね。
そもそも、明確な差があったら競合路線として成り立ちませんが。

どちらにせよ当選人数が多くないので、当たれば儲けものぐらいの気持ちで。
Posted at 2011/08/14 23:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation