ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月22日
またもや発火事故らしい
ソニー製バッテリーが搭載された東芝製ノートPCで、発火事故が発生したそうです。
ソニー製バッテリーと言えば昨年に大規模な回収騒ぎがありましたが、
今回はそれとは別のバッテリーらしいです…。
自主交換プログラムが始まっていますので、「2006年1月から4月頃に製造された」
機種をお持ちの方は念のため確認された方がよろしいかと。
詳細は
こちら
。対応機種・型番のリストも載っています。
あと、参考までに両社のHP上での発表はこちら
東芝
ソニー
もう某国製食品並の信用しか置けませんね、これは。
私も会社でノートPCを使っていますが、
正直ソニー製は積んでいなくて良かったです。
Posted at 2007/07/22 08:47:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| パソコン/インターネット
2007年07月10日
さすが…
バンダイがiTunes Storeでの映像/音楽配信に参入した
というニュースを先日見たのですが、さっきItunes Storeを開いたら
アルバムのトップに…。
Posted at 2007/07/11 03:13:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| 音楽/映画/テレビ
2007年06月22日
梅雨入り…してたっけ
<梅雨入り>気象庁「予報外れた」…修正は必至 苦情相次ぐ
『関東地方で梅雨とは思えない天気が続いている。14日の
「梅雨入り宣言」以来、雨が降ったのは宣言当日だけ。
梅雨入りは例年9月ごろ、降水量などの観測データを分析して確定する
ことになっている。苦情を訴える電話などが相次いで寄せられている気象庁は
「結果的に見れば、予報が外れたと言わざるを得ない」と判断ミスを認め、
修正は必至だ。51年以降最も梅雨入りが遅かったのは22日で、
記録を更新する可能性も出てきた。』
(『』内は上記リンク先より一部抜粋)
確かに、
先週に梅雨入り宣言されたことを書きましたが
、
次の日から晴れてましたね。今日は少し降って、明日以降もあまり良く
なさそうですが…今度こそ「本当に」梅雨入りか?
ですけど…苦情を訴える電話って、何のために掛けてるんでしょうか。
予報が外れたのは事実としても、電話して何がどうなるものでもないでしょうに。
Posted at 2007/06/22 02:17:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年06月21日
ダメですな
このオッサンは(笑
リハビリ施設退院直後の男性、飲酒運転でレストランに突っ込む。
タイトルだけでも既にアレなんですが…
まあ、あえて長々とコメントはしません(笑
Posted at 2007/06/21 03:12:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年06月19日
後遺症(爆
昨日、日曜の夜はアメリカGPでしたが…
マクラーレンの二台が2回目のピットインを済ませて
もう決まったな、ってところまで見てから寝ました。
いや~、おかげで今日はしんどかった。
今日もまた結局こんな時間だし…。
って言うか、
早よ寝ろや(爆
Posted at 2007/06/19 02:39:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation