ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年05月31日
おめでとう~
某別館の掲示板を見て知ったのですが…
こ、これ
は、我らがヨン様ではありませんか!
以前
に、鈴鹿で開催された「Enjoy Honda」に行った時の写真ですね~。
確かに、「いい感じで撮れた」とか言っておられたような記憶はありますが、まさかまさか。
受賞おめでとうございます~!
とここで書いても返事は無いのですけど(笑
Posted at 2007/06/01 00:00:47 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| その他
2007年05月07日
事故調査のため
関東への移動中、大阪モノレールの駅にて…。
Posted at 2007/05/07 09:57:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年03月14日
胴体着陸…
機体から前輪が出なかったため、全日空機が
高知空港で胴体着陸したというニュース。
原因は、ボルトの脱落の影響で扉が開かなくなったためと
考えられるとか。ちゃんと調べて対策してもらいたいものです。
私が勤めている会社は、高知県にも事業所が有ります。
伊丹→高知便ですから、実際に社員の誰かが乗っていても不思議では
ありませんでした。(結果的には乗っていなかったのですが)
もし自分が乗っていたら、落ち着いていられたか?
隣の乗客が遺書を書いているような状況で、どうしただろうか?
…少しだけ、そんなことを考えてしまいました。
Posted at 2007/03/15 01:37:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年01月22日
勘弁してぇ~(汗
今日は、一つ嫌なニュースが出ていました…。
北京:早春から大規模黄砂が多発の可能性高まる
(以下、リンク先の一部抜粋)
「北京市環境保護局の史捍民局長は22日までに、今年は黄砂に見舞われる日数が多くなる見込みと述べた。降雪量が少ないためで、2006年の17回を上回る可能性がある。
史局長によると、黄砂の発生を抑えるには年間で10数回の大規模な降雪があればよいが、この冬は各地で暖冬少雪が続いており、強い風が発生しがちな早春からは大規模な黄砂現象が発生する可能性が高い。」
黄砂混じりの雨でも降ると、一発でドロドロになりますからね~。やっぱり極力カバーをかけるようにしなければ…。
Posted at 2007/01/22 23:59:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年01月17日
なんと…
この前の週末にメガマックにトライしたわけですが…
どうやら売れすぎて
困った事態
らしいです。
まあ、個人的にはもう当分結構ですが(爆
Posted at 2007/01/17 08:02:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation