ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月03日
神戸からの出発時…
ジャンボフェリー(神戸→高松便)搭乗前の写真。
ターミナルの建物が新しくなっていて驚きました。
Posted at 2016/05/03 22:47:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2016年04月10日
三多気の桜
週末はまた桜を見に行きたい…と先日に書いた通り、ちょっと桜見物に出かけてきました。
今回は津の南の方にある「三多気の桜」です。
JR名松線の終点、伊勢奥津駅に到着。
名松線は2009年の台風による被害で休止(代行バス運行)していたのですが、この三月に全線復旧しました。
駅前でBD-1を展開し…
駅から4kmほど走ったところから斜面を登っていくと、
じきに桜並木が見えてきました。
少し山の中なので時期的に遅めに咲くため、ちょうど見頃を迎えている木も多く色々見られたので満足です。
Posted at 2016/04/10 22:53:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2016年03月29日
熊野詣
先の週末に、三重に引っ越してきてから一度も行っていなかった熊野に行ってきました。
まあ実際には熊野三山は和歌山県になりますけどね。意外と距離は有るので先延ばしにしていましたが、やっと行くことができました。
熊野本宮大社
さすがに雰囲気あります。
大斎原の大鳥居
デカい。高さ34メートル…。
熊野速玉大社
本宮に比べると「町中の神社」ですね。
神倉神社
ここまで石段を登るのが意外にハードでした。でも登ってしまえば気持ち良い。
阿須賀神社
後ろに見えるのが蓬莱山?
一日で那智まで回るのは忙しないので、それは次の機会に…。
せっかくなのでサンマ寿司を買って帰りました。
Posted at 2016/03/29 23:58:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2016年03月10日
今週末は
鈴鹿サーキットで
モータースポーツファン感謝デー
が開催されます。
ちなみに、去年も行った「
しまなみ縦走
」も
同じく3/12(土)~13(日)で開催されます…
しまなみは三連休じゃないと行くのは難しいんですよねぇ。
なぜ次週の三連休に設定しなかったのか。
とにかく、今週末は鈴鹿に行く予定です。
内容的には土曜も日曜もそれほど変わらないようなので、
どちらか一日に行けばいいかなぁ。
Posted at 2016/03/10 23:32:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2016年01月05日
初詣
今年は宇治に行ってみました。
JRで京都駅から混んでいましたが、稲荷駅で伏見稲荷への参拝客がゴッソリ降りたら余裕で座れました(笑
宇治神社、宇治上神社はこじんまりとしていますが古社の雰囲気ありました。また人が少ないときに行ってゆっくり見たいかな。
そして、お参りした後は途中の茶房で抹茶ソフトをいただいて帰りました…が、そちらの写真を撮り忘れるというミス(爆
Posted at 2016/01/06 00:05:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation