ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月02日
今日のお昼とか
今日の移動車両は、なかなか人目をひくシロモノ。
で、今日はチキンライスと…
味噌カツ。
さらに食後のコーヒー&ケーキまでいただきました。
しばらくまったりした後、ロープウェイに乗って…
岐阜城に登り、
展示や景色を見たのでした。
どこかの誰かと内容が非常に似通っているかもしれませんが、気にしない(笑
Posted at 2014/05/03 00:29:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年04月20日
筑波海軍航空隊記念館
笠間市の筑波海軍航空隊記念館を見に行ってきました。
映画「永遠の0」のロケが行われたここは、入った1階に映像を見られるコーナーが有り、その映像で紹介された内容を詳しく紹介する展示が2階で行われています。
あえてここで内容を記述はしません。あちらこちらで紹介されていますしね。ただ、出来れば直接見て欲しいなとは思います。
2014年5月6日までの期間限定公開…の予定だったのが、2015年3月31日までに延長されることが決まったそうです。ただ現状での展示は5月6日まで終了で、その後改装して5月17日からリニューアルオープン、だそうです。なので、改装後にもう一度行くつもり。
Posted at 2014/04/21 01:01:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年04月14日
旧上岡小学校
また桜を見に出かけてきました。
写真は
旧上岡小学校
、廃校になってからも建物は保存されておりドラマのロケ等で使用されています。行くなら建物内の公開もしている土日祝がおすすめ。
こうして桜が咲いていると、まさしくドラマのシーンな感じです。
他にもこの近辺の桜を見て回りました。古いシダレザクラが多く、ソメイヨシノとは違った風情があって良いです。
…車を置いて自転車で回ったりした結果、地味に日焼けした感が(汗
Posted at 2014/04/15 01:56:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年04月12日
流鏑馬神事
香取神宮で行われた流鏑馬を見物に行ってきました。
駐車場が満車になるだろうということは予想できたのでBD-1で現地入り。
表参道が走路になっていましたが、その側は人が一杯で見られる場所が無い…。なんとか少し離れて上から見える所を探して陣取る事ができました。
まあ、少し遠いですが見るには見られたので良しとしましょう。
前に参拝に来た際
には修理中だった拝殿も、新しくなったのを見ることが出来ましたし。
Posted at 2014/04/12 23:23:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年04月12日
宮島
先日、ちょっと広島に行くことがありまして…せっかくなので、一日余分に行くようにして安芸の宮島を周ってきました。
厳島神社の大鳥居を満潮時と干潮時の両方で見ることが出来たし、ちょうど桜がいい感じだったし、で満喫できました。そうそう、もみじ饅頭も牡蠣もアナゴも食べたし♪
もう一度行けるとしたら、やっぱり紅葉の季節ですかねぇ。
Posted at 2014/04/12 00:11:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation