ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月13日
定山渓雪灯路
札幌では雪まつり会場を見る以外にも少し時間の余裕があったので、他にも回ってみました。赤レンガや時計台といったベタな所は押さえましたが、他にも…観光案内に載っていたのを見て衝動的に、札幌からバスで一時間の定山渓温泉まで『
定山渓温泉雪灯路
』を見に行きました。
神社の境内で雪の中に浮かび上がるロウソクの灯りは雰囲気ありました。雪まつり会場のライトアップとは別物で、こちらはこちらで良かったですね。とても寒かったですが…。
Posted at 2014/02/14 01:29:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年02月12日
雪まつりに行ってきた
昨日チラリと書いたとおり、札幌へ行ってきました。もちろん目的は雪まつり見物。
関東で雪が積もったため、空港まで電車とバスで向かうことになったのは予想外でした。せっかく駐車場は無料で使える茨城空港なのに…。ノーマルタイヤ履いて雪道に突っ込むような真似は出来ませんので、仕方ないですね。
まあどうにかこうにか札幌に着くことができ、二泊ほどして昼夜の雪まつり会場を見てきました。写真はテレビ塔展望台から見た大通り会場の光景です。
雪像・氷像は昼に見ても大したものでしたが、夜のライトアップこそ見物でした。プロジェクションマッピングなんてのもやっていて、面白かったです。
昨年の夏に行ったのに続いて冬の北海道に初上陸でしたが、昼間でもマイナス10℃前後と、やはり本州の寒さとは違いましたね~。
Posted at 2014/02/13 00:27:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年02月11日
札幌SNOWY
関東あたりでいくら大雪と騒いだところで、北国の雪とは全く違うということでFA。
Posted at 2014/02/12 00:04:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年01月25日
永遠の0
近くのシネコンで観てきました。原作未読で観ましたが全体として良かったと思います。まあ時間枠に収めるために原作から相当圧縮されているでしょうから、そこはこれから買って読もうかと。
「この映画を見て戦争賛美だというヤツはアホだと思う」には完全同意。
Posted at 2014/01/26 00:29:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年01月20日
神磯の鳥居
昨日(1/19)、
神磯の鳥居
を見たくなってフラリと自転車でお出かけ。
先日の鹿島神宮のもの
より鳥居そのものは小さいかも知れませんが、建っている場所的にこちらの方が絵になる感じがします。
…絵になるのはいいんですが、当然ながら吹きさらしで寒いこと寒いこと。昨日は風も強くて、向かい風の中を自転車で走るのも難儀するほどでしたから。見に行ったものの、長く見ているのは辛い状況(爆
Posted at 2014/01/20 23:59:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation