• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ今日は普通に(?)ケーキです。
神戸風月堂といえばゴーフルが有名ですが、こんなのも有るんですね。
Posted at 2011/12/25 00:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2011年12月24日 イイね!

Now Charging...

Now Charging...というわけで、何年かぶりにバッテリー充電器を引っぱり出してきました。かなり昔、ユーロRより前に買ったものですが、まだ使えます。まあ、使用する機会は年に1回もないですからね。

とりあえず、これでエンジン始動できてくれれば。完全放電したといっても、一回ぐらいで完全に死んでしまうわけじゃない…と信じたい。
でないと、徒歩でバッテリー買いに行かなきゃならなくなる(爆
Posted at 2011/12/24 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2011年12月24日 イイね!

やっちゃった…

やっちゃった…今日、ユーロRで出かけようとした時のこと。
クルマの数メートル手前でキーレスを押す…

あれ、無反応?もう一回押す。
やっぱり無反応。

…あっ(汗


思い出しました。この前の日曜の夜、車内に置き忘れた荷物を取りに行ったことを…その時に点けたマップランプを、消し忘れていたんですね~。

やっぱり、残量インジケータは真っ赤でした。完全放電です。
かくして外出は中止になりました(爆
Posted at 2011/12/24 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation