• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

サスペンション破損

サスペンション破損月曜から三日間雨でしたが、今週は雨じゃなくても自転車が使えない状況です。というのも、フロントサスが破損してしまったからで…。

こういう感じで着いているサスペンションなのですが、なんと固定部分の部品が真っ二つに割れてしまいました(汗
折りたたんで電車で移動していたのですが、その時に力がかかってしまったみたいです。破損したのが帰る途中で、走行できず歩く羽目になったのが最寄駅~自宅だけで済んだのは幸いでしたが。

このままでは完全に走行不可能で、交換するしか無いのですが。部品単体じゃなくてサスペンション丸ごと交換になったら値段的に痛いなぁ…。
そして、少なくともGWに関西に帰るまで手が付けられないという(泣
Posted at 2015/04/15 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567 891011
121314 15 161718
19202122232425
2627 2829 30  

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation