
昨日のフリー走行1・2に続き、フリー走行3&予選を観に行きました。
若干にわか雨の恐れが有る、ということだったので今日も電車でGoでした。

伊勢鉄道の車内で、こんなのやっていました。

サーキットに着いたら、GPスクエアに行ってトークショーを続けて見ました。最初のデイモン・ヒルのトークショー中に少し雨が降ったので、結果的に自転車で来なかったのは正解だったかな。

客席に行ってフリー走行3回目を観戦。今年はQ2席(シケイン)でした。
ボッタスがスプーン出口で乱れて壁に接触、さらにライコネンもデグナー2つ目で飛び出してクラッシュと2回の赤旗と荒れていました。

その後、ウィリアムズ40周年ということでデモ走行がありました。まずFW11

FW08

FW04

今度はホンダRA300が佐藤琢磨のドライブでデモ走行。

いよいよ予選が始まるという頃には、雲が出てきて少し涼しくなりました。

結局ハミルトンがポール、タイムはレコード更新となる1分27秒319!

かなりの列になっている前夜祭待ちの列を横目にサーキットを後にしました。
前夜祭はスカパーで録画してますしね。
Posted at 2017/10/08 00:48:38 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | スポーツ