• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2017

SUZUKA Sound of ENGINE 2017今日、鈴鹿サーキットで行われたSUZUKA Sound of ENGINE 2017を見に行ってきました。土日の二日間の開催だったので、土曜これに行って日曜は岐阜基地航空祭というのも考えていたのですが、昨日の天気では…。

で、今日は朝から晴れていたので鈴鹿入り。


まずGPスクエアで売店を冷やかした後、スーパーカーやヒストリックカーが展示されているのを見て回りました。エンジンをふかして音を聞かせたりもしていました。



コースでは、午前中は午後のレースに向けてのプラクティスをやっていました。
往年のF1マシンが並んだシーン。


今回はゲストでロベルト・モレノ氏が参加していました。なかなかご機嫌だったような事を言っていましたが。


Group Cは、今年も寺田陽次郎氏の787Bが参戦、って写真違う(爆


12時過ぎからグリッド&ピットウォークが開催されていましたが、追加のチケットが要るようなので行きませんでした…。ダダ混みでしょうしね。


昼からいよいよデモレース、だったのですが写真はありません。
私が頑張っても大した写真が撮れないというのも事実ですが、今回はそれが理由ではなく…
カメラの電池が切れたため(爆

残念ながら写真は撮れませんでしたが、数ラップずつの短いものとは言え
各種マシンのレースを見てきました。
楽しかったですが、曇ってくると急激に寒くなり、そこは少し辛かったなぁ。
Posted at 2017/11/19 23:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation