• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

呉の艦船めぐりに乗ってきました

呉の艦船めぐりに乗ってきました海上自衛隊の基地のある港では、遊覧船に乗って自衛隊の艦艇や港湾内の施設を見られるクルージングが提供されています。これまで舞鶴・佐世保・横須賀と行ってきたわけですが、残った呉に今回行ってきました。

9時を過ぎた頃にターミナルに到着して、第1便である10時発の切符を購入。あまり明確な列は形成されない感じだったので、集合時刻の出航5分前に良い位置を確保できるよう待機していました。


船は100人ちょい乗れるようです。最初の方に乗り込んだので、
左舷側最前列の席に座れました。



DDH-184 かが


TV-3508 かしま


DD-106 さみだれ


ATS-4203 てんりゅう


AOE-422 とわだ


LST-4002 しもきた


DD-105 いなづま


ASR-403 ちはや


AGS-5104 わかさ


AOS-5201 ひびき


MCL-730 くめじま


おやしお型潜水艦(艦名不詳)が2隻


約30分の乗船で、これだけの艦が見られました。
今回は2/11の建国記念日だったため、満艦飾の状態を見ることも出来ましたし。
風が強くて寒かったですが、楽しめました。
Posted at 2018/02/14 00:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5 678 910
1112 131415 1617
1819 2021 222324
2526 2728   

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation