• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

夕呉クルーズ

夕呉クルーズ呉に到着して最初に艦船めぐりに乗ったわけですが、夕方にもう一度乗りました。この「夕呉クルーズ」は日没前後の艦艇、そして日没時の儀式を見ることが出来る夕方一便のみのクルーズです。


また最前列の席を確保。今度は右舷です。


概ね朝と同じコースですが、沈む夕日を前方に見ながら進んでいきます。


反転して、いよいよ日没というタイミングで停船。
日没と同時に号令、続いてラッパが始まり、自衛艦旗が下ろされます。
(ちょっと分かりにくいですが、降ろしているところ)
さすがに満艦飾はすぐには下ろせません。


それと同時に艦の照明、桟橋の街灯も点いていました。


舷側の照明が並んできれいでした。
もっと暗くなれば更にきれいだと思いますが、寒いのでダメ(爆


ということで、今回は朝夕と乗れて本当に満足でした。
数日前は天気予報で雪マークが出ていたので不安だったのですが、
結果的には良い感じに晴れてしっかり見ることが出来ました。
Posted at 2018/02/17 01:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5 678 910
1112 131415 1617
1819 2021 222324
2526 2728   

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation