• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

生き血を抜かれました(笑

生き血を抜かれました(笑血の気が余っているわけではないのですが、献血に行って来ました。
10/1から、従来の献血手帳から献血カードに変わったとのことで、最初にカードを作ってくれました。
写真で見ると微妙に見えますが、縦方向が1cmほど短くなりました。それ以上に薄くなったのが○。これまではの献血手帳は厚手の紙を折り返しており、しかも記録欄がいっぱいになった古い手帳もホチキス止めしているので、財布に入れると厚くなるのがネックでした。
カードを作った後は、いつもの手順で成分献血で約一時間。水分補給にコーヒーを飲んで帰りました。
ちなみに、いつも行っている献血ルームは毎回花の種をくれるんですが、植える場所がない…。
Posted at 2006/10/02 17:47:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

映画『UDON』

映画『UDON』今日1日は『映画の日』ということで、料金が1,000円だったので
近所のシネコンに行ってきました。
見るのはもちろん『UDON』です(笑
※写真は売店で売っていたクリアファイル

笑いを混ぜつつもホロリとさせてくれて
見終わったときには爽やかな気分でした。
話を冷静に見ると突っ込み所も無くはないのですが、
その辺はいわばおとぎ話ということで
流して見るのが正解でしょう。

話の中で、主人公たちが各地のうどん屋探訪を始めるのですが
見覚えのある店がいくつも…。
山越、宮武、竹清、がもう、長田in香の香、etc…
店の人も大勢出演してたし、団長もなんか出てましたな。
いや、これは見たら香川まで食べに行きたくなります。

また行こうっと…

とりあえず明日にでも(爆
Posted at 2006/10/01 20:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation