ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年12月27日
携帯機種変更思案…
実は、少し前から携帯電話を買い換えようかな…などと考えていました。
D506iを使って2年以上になりますが、機能的にに不満があるわけではないのです。携帯でネットはほとんど見ないし、ましてやテレビを見ようと思いません。バッテリーの持続もまだまだ問題ありません。では、何が問題かというと…
関東で出勤した時に詰めている事務所で、movaの受信感度が弱いのです。アンテナがギリギリ立ったり圏外だったりします。話している最中に切れたこともあります。感度が安定する場所までは、結構移動しなければならないので困ります。他の人が持っているFOMAは問題なさそうなので、ちょっと考えていました。
ところが…ちょっと訳あって、昔から携帯はDを使っています。で、そろそろ…と思っていたのですが、D902/903系が
販売停止に
(泣
いつ販売再開するのやら。
Posted at 2006/12/28 01:11:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| その他
2006年12月26日
ずぶ濡れ…
仕事から帰って、とりあえず風呂からあがったところですが…
いや~、帰りは凄い雨風で参りました。とても自転車では帰れず、
仕方なく歩いて帰っても傘で防ぎきれる状態でなく、30分後に
帰りついたらズブ濡れです。今、雷が鳴っています。
帰り道なら、帰り着いてすぐに脱いだり着替えたり出来ますが、
明日の朝もこの状態だったら気が重い…。
車に乗って行きたい~(泣
しかし、会社内に入れないし停める場所も無いので不可能です。
車が有るのに乗って行けないってのは歯痒いですね。
Posted at 2006/12/27 01:41:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2006年12月25日
あれ?無い?
今日は関東への移動。いつものように飛行機で羽田に着き、
モノレールに乗り換えようとして…あれ…
財布が無い?(冷汗
上着のポケットやカバンを探ってみましたが、どこにも入っていません。
これまでの状況を思い出すと…
飛行機に乗るまでは間違いなく持っていた。降りてから真っ直ぐに乗り換え口に向かって来たから、飛行機の中ぐらいしか考えられない。
窓口で状況を説明して、探してもらっている間の待ち時間の長く感じること。現金はもちろん、免許証にカード類も全て財布の中なので、これが出てこないと大変です。
しばらく待って、呼び出された窓口で無事に帰ってきたときはホッとしました。結果的には、やはり飛行機の座席のところに落ちていたそうです。
ANAの客室乗務員の方、窓口の方、ありがとうございました…って見てないと思いますが。
Posted at 2006/12/26 01:06:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2006年12月24日
クリスマスイブにも
夜9時から洗車(核爆
恒例の洗車&カバー掛けを完了してきました。今回は4日ぐらいで関西に戻りますが、年末年始の連休にはオフも有るし、キレイにしておかねばなりません。
←もちろんケーキも食べましたよ。
Posted at 2006/12/24 23:09:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ユーロR
| 日記
2006年12月23日
バッテリー交換
今日はディーラーに行って、
バッテリー上がり
の調査のため預けていたユーロRを引き取って来ました。結局原因は分からずじまいなのですが…。
そして、とりあえずバッテリーは新しいものを入れました。これまで標準よりやや小さめのドライバッテリーを入れていたのですが、今回は容量を確保することを重視し、小さめとか考えるのは止めました。で、ジーエスユアサのDual VOX B24Lを導入。これでまたダメだったら、年明けから本格調査するしかないですね。
一方、ドライバッテリーは完全に上がっており、手持ちの充電器では充電できない(電流が大きすぎるため)ので、再充電のためメーカーに送ってもらうよう、購入した店に持って行きました。戻ってくるのは年明け以降ですが…
ユーロRは問題が出なければこのままDual VOXで行って、ドライバッテリーは非常用にするか、プレに廻すかも?
さらに、今回緊急出動した44Bとかのバッテリー…どうしよう(爆
Posted at 2006/12/23 23:58:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2006/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation