• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツモロゾフのデザートショコラとストロベリープリンです。
とりあえずデザートショコラだけ食べました。完全に別の二層が入っていて、ストロベリー&チョコレートプリンを連続で味わえます。

ストロベリープリンは後日…と思ったけど、よく考えると今日食べたストロベリーの部分と同じか?

ま、美味しいからいっか(笑
Posted at 2006/12/08 01:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2006年12月05日 イイね!

バッテリー寿命

といっても、クルマのバッテリーではありません。
だいぶ前からipod miniを使ってきたのですが、バッテリーが死にかけてます。
ACアダプターでフル充電したにもかかわらず、
すぐに残量不足の表示が出て止まってしまいます。

電池のもちが短くなってきていたのを、こまめに充電するようにして
何とか使ってきたのですが、それも限界のようです。
う~ん、2年もたなかったなぁ…。

ユーロRにはipod接続キットも付けてるし、次もipodを買うしかない感じです。
Posted at 2006/12/06 00:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月04日 イイね!

究極のヤマト

バンダイ、究極版の「1/350スケールプラモデル宇宙戦艦ヤマト」を発売

去年は戦後60周年で戦艦大和のプラモがいくつか出ていたようですが、今度はヤマトの方で究極版と称して出るようです。波動砲やらパルスレーザー砲やらギミック満載だそうで。

バンダイのサイトで詳細が追々紹介されるようです。しかし全長70cm以上って飾る場所にも苦労しそう…。
Posted at 2006/12/05 00:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2006年12月03日 イイね!

DVDレコーダー

実家のビデオデッキが動かなくなったので、電器店に行ってきました。
うちの親はこれまでVHSのデッキしか使った事が無かったのですが、
ついにDVDレコーダー導入です。いろいろ見て、
結局HDD+DVD+VHSの中から選んで買ってきました。

で、まだ梱包を開けずに置いてあるのですが…
もしかして、次に関東から戻ってくるまでそのままのつもり?
配線やセットアップ、私がやらなきゃダメ?
駄目かなぁ、やっぱり…
Posted at 2006/12/03 23:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2006年12月03日 イイね!

洗車完了。

今しがた洗車してカバーかけて来ました。
寒くなってきたせいか、夜9時のコイン洗車場は空いてました。
これで明日は安心して関西を後にできます(笑
Posted at 2006/12/03 22:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation