• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

歓迎:ふつこ組ご一行さま(3)

歓迎:ふつこ組ご一行さま(3) 『AT THE 21』を出て、さあ次はどこへ行くか。さすがに時間を置かないと食べ物は無理ということで、北上して国道171号沿いのオートバックス牧落店にやって来ました。

で、ここでボッシュのワイパーブレード『エアロツインマルチ』を装着しました。ただし、実はここで買ったのではなく、前日にリアワイパーを交換した際に、気になっていたエアロツインマルチを購入していたのでした。

それを未交換のままトランクに転がしていたのですが、
ここで同じく購入を検討していたmikeさんに話すと『今すぐ付けろ!』と(笑)。
サイズや反りの種類がある中でどれがベストか悩んでいたので、
人柱 実車確認を取ろうということですね。

さっそく駐車場に戻って交換を実施。運転席に『55A』、
助手席に『45B』を買っていましたが、付けてみると問題なさそうでした。
これより長くすると干渉は確実だったので、mikeさんも同じ組み合わせを購入。
写真のように、見た目にすっきりして良い感じですね。

写真ではワイパーを浮かせるスタンドが付いていますが、
このワイパーは弓状の反りが大きいのでスタンドで浮かせきれません。
今度スタンドは外そうかなと思っています。


…なんか迎撃とあまり関係ない記事になってしまった(汗


(続く)
Posted at 2007/02/01 01:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月30日 イイね!

歓迎:ふつこ組ご一行さま(2)

歓迎:ふつこ組ご一行さま(2)やっと全員合流できたところで、この後どうするかを検討。みーとがぁでんは夕食に来るとして、昼は…大阪まで来てもらった事だし、ベタながら粉物か?

ということで、数kmほど走って豊中にあるお好み焼き屋『AT THE 21』に到着。関西勢はこれまでにも来たことが有る店(私自身は2回目)です。なかなかお好み焼き屋っぽくない店構えが特徴(笑)。

店の向かいにある駐車場に入っていくと、黒いフィットと人影が。
そう、お馴染み元締めことmikeさんが待っていました。
この日はディーラーに車を預けるため不参加などと聞いていたのですが、
さっきのみーとがぁでんの前で連絡を取って
ディーラーから代車で駆けつけてくれたのです。
これで全部で6台・8人になり、駐車場をほとんど占拠して(笑)店内へ。

もともと広くはない店内に詰めて座り、豚モダン焼きを注文。
オムそばが乗って見た目にもかなりのボリュームで、
実際なかなか食べ応えがあります。ふつこさんは少し持て余していたご様子でした…。
ですが味は確かです(個人的にはもう少し辛くてもいいのですが)。

満腹になって少しゆっくりしたいところですが、
ちょうどお昼という時間もあって店は混んでいます。
とりあえず店を出て次へ移動することにしました。

(続く)


AT THE 21
 豊中市上野東3-8-19
  Tel.: 06-6848-3660
 定休日:毎週月曜
 駐車場:数台分
Posted at 2007/01/31 02:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2007年01月29日 イイね!

歓迎:ふつこ組ご一行さま(1)

歓迎:ふつこ組ご一行さま(1)とある日のふつこさんのブログに、その一文は有りました。

 『この車が大阪&神戸あたりに出没します』

 つまり、関西に遠征に来られる?先日の名古屋メシツアーではお世話になったし、これは出迎えないわけにはいきません。1月最後の週末は、ちょうど関西に居る予定…。とりあえずコメントで迎撃の意思を表しておきました。
その後メールで連絡が来て、それによると28(日)から30(火)まで関西に滞在されるとのこと。平日は仕事なので無理ですが、日曜は迎撃に出ることにしました。


 そして当日、9時30分少し前に家を出発。10時ちょうどぐらいに集合場所のみーとがぁでんに到着すると、誰も居ません。少し早かったかな?と思いながら車を止めて少し待つと携帯が鳴りました。今回の迎撃メンバーの一人、毎度おなじみヨン様です。

『今どこにいる?』

 え?もう到着していますが…話すとどうも噛み合いません。どこの駐車場と言われても、他に無さそうですが??

 しばらく話して、やっと事実が判明。みーとがぁでんには吹田店と小野原店の二店舗が有りますが、実は小野原店集合だったのに私は吹田店に行っていたのです(爆 
どうやら、ふつこさん達はまだ到着していない模様。とりあえず合流するべく小野原店に向かうと、ヨン様とtetsuさん☆みー様ぁ☆さんの姿が。

出だしから躓きましたが、さらにこの店は

「日曜に限り夕方5時以降のみ営業」

という事実が判明!って事は、昼食は他に行かなければなりません。さらにさらに、

ふつこさん達も吹田店に行ってしまった

事が分かりました。どちらの店かを言ってなければ、吹田ICからなら吹田店に行きますよねぇ…。

ともあれ、ひとまず合流しなければなりません。当然、吹田店で待っていてもらって関西組がそちらに向かうことにしました。ついさっき来た道を戻って吹田店へ到着すると、店の前に停まっているユーロRはふつこさん&相棒さん、そしてsugoさんです。
ほとんど11時近くになって、やっと合流を果たしました。いや~、どうにも出だしからグチャグチャのスタートとなってしまいました。さて、みーとがぁでんでは昼を食べられないし、ここからどうしましょうかねぇ?

(続く)
Posted at 2007/01/30 01:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月28日 イイね!

おいでませ関西へ♪

おいでませ関西へ♪今日は、ふつこさん&相棒さん、sugoさんが名古屋から遊びに来られたので迎撃してきました。いや~今日も食った食った(笑

今からレポを作る余力は無いので、またレポは明日以降に随時…。
Posted at 2007/01/29 00:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月27日 イイね!

今週のいちご大福(笑

今週のいちご大福(笑先週に続いて、いちご大福を買ってきました。

距離的には車で私の家から一時間もかからない所にある「みずは北川」。店には駐車場が無いので、同店が出店している近くの西友に行ったのですが、そこでは品切れ。
『本店には残っています』との事だったので500mほど歩いて本店へ行って買ってきました。当初はいちご大福だけのつもりだったのですが、つい期間限定販売の生チョコ大福も買ってしまいました(笑

以前にも食べたことは有るのですが、それでもやっぱり美味しいです。
とろけるような白餡の甘さ。さらに一個まるごと入った苺の、
餡に負けない甘味とジューシーさとの組み合わせが絶品。
大きいので1~2個食べれば満足です。そしてチョコの方も柔らかくて美味。
1個250円(明日1/28まで。29日以降300円)は安いです。

というわけで幸せな午後のひとときを過ごしました。
わらび餅など他も美味しそうなので、今度は他メニューも食べたいですね。


みずは北川(京みずは)
住所:京都府長岡京市うぐいす台1-3
営業時間:午前9時~午後9時
駐車場:なし
ホームページ:http://www.mizuha.co.jp/(通販あり)
Posted at 2007/01/27 20:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation