ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年01月22日
勘弁してぇ~(汗
今日は、一つ嫌なニュースが出ていました…。
北京:早春から大規模黄砂が多発の可能性高まる
(以下、リンク先の一部抜粋)
「北京市環境保護局の史捍民局長は22日までに、今年は黄砂に見舞われる日数が多くなる見込みと述べた。降雪量が少ないためで、2006年の17回を上回る可能性がある。
史局長によると、黄砂の発生を抑えるには年間で10数回の大規模な降雪があればよいが、この冬は各地で暖冬少雪が続いており、強い風が発生しがちな早春からは大規模な黄砂現象が発生する可能性が高い。」
黄砂混じりの雨でも降ると、一発でドロドロになりますからね~。やっぱり極力カバーをかけるようにしなければ…。
Posted at 2007/01/22 23:59:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2007年01月21日
レーシングケースって何?
IT系のニュースサイトを見ていると、書いてあったんですよ。レーシングケースって。
で、何だそりゃと思って見たのが
これ
。
あと、そこからリンクしていますけれど
国内代理店のページ
と
メーカーのページ
。
う~ん、少し欲しいかも(爆)。近々組む予定が有ったら心が揺らいでたかも知れません…。
でも正直ケースは余っているし、今年は組むことが有っても年末ぐらいなので、買うことは無いかな。
Posted at 2007/01/22 01:51:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC/ネット
| パソコン/インターネット
2007年01月21日
今日の甘味
今日はドライブがてら少し出かけました。天気も良かったので、窓を開けて走るとなかなか良い感じ。冷えてくるので長時間はムリでしたが。
で、入ったのが和菓子屋と(爆
店の前に「いちご大福」と大きく書かれていましたが、中にはもっと色々な大福が…
とりあえず苺、それにピーチ、生クリーム、抹茶オレを購入。どれも美味しかったですが、やはりメインは苺が丸々入ってジューシーで美味でございました。
Posted at 2007/01/21 23:57:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| 日記
2007年01月20日
外せない~
自転車のメンテが終わった後は、これまたずっと出来ていなかったCPU交換作業をやろうとキューブPCを開けてみたのですが…
ドライブや拡張カードを外して見ると、CPUクーラーの側にコンデンサが並んでいてクリアランスがあまり有りません。で、金具を押さえにくくてクーラーの爪をなかなか外せず、結局あきらめて元に戻しました。SocketAってこんなに外しにくかったっけ…。
う~ん、今日は消化不良な感じが残ってしまいました。
明日はどこかに出かける事にします(笑
Posted at 2007/01/20 21:51:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PC/ネット
| パソコン/インターネット
2007年01月20日
久しぶりのメンテ
今日は起きると既に9時を過ぎていました。まあ、4時まで起きていたせいなんですけど(汗
雨は降っていないものの、一面曇り空。あまり出かけるテンションが上がらなかったので、しばらくサボっていたメンテ作業をする事にしました。
と言ってもクルマではなく、通勤に使っている自転車です。チェーンやギヤ周りの汚れをクリーナーで落とし、チェーンルーブを塗布。タイヤの空気も入れなおして万全の状態。
やはりクリーニングすると回転も軽く、音も静かになりました。やった後は気持ちよく走れるんですが、汚れを落とすのは手間がかかるので、ついつい間が空いてしまうんですよねぇ。
Posted at 2007/01/20 21:25:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation