• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

不祥事…

昨日からニュースに出ているようですが、ペコちゃんでお馴染み不二家が
何やら大変なことになっているようで。

どうするんですかTAKさん!(笑

いや、そうじゃなくて…

家の近くにも店舗があるんですよね。
販売停止したらしいですけど、いつ再開するのかな~。
こっそり安くで売ってくれたら買うのに(爆
Posted at 2007/01/12 01:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2007年01月10日 イイね!

東京オートサロンの…

ホンダの出展概要が発表されたそうです。
ホンダのHPにも載ってますね。一応見に行くつもりですので、見てみましたが…

う~ん、直接そそられるものは無いかな。
当分は今のクルマを降りる気は無いので、いいんですけど。

次期NSXは出ないのかな?
Posted at 2007/01/10 23:44:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | その他クルマ関連 | クルマ
2007年01月10日 イイね!

名古屋メシ遠征(4)~夜の部~

名古屋メシ遠征(4)~夜の部~名古屋メシ遠征(3)~名古屋の楽しい人たち~ からの続きです。)

てらやん宅を後にし、名古屋メシ「夜の部」へ向けて移動を開始しました。
そうそう、今回は当初考えていたおさべ商会訪問は、タイムスケジュール的に困難となったので断念しました。また次回ということで…

…と、脇道に入って住宅街らしき所で止まりました。あれ?
駐車場みたいな所へ入っていくと、そこにはブルーサンダー号とシルエイティ(写真最上段)が有りました。
ということで少しだけ撮影タイム。しかし、これでさらにシティが有るんですからね。トータルの維持費用を考えると大変だと思います。二人揃ってクルマ好き、あるいは相当の理解と環境がないと出来ないですね。

その後は、昼に置いてきたsugo号&たじぼー号を回収して、「夜の部」会場である『祥家』へ。駐車場には既にガンちゃん号が停まっており、店内にはマルシンさんご夫妻も。総勢10名で「名古屋メシ夜の部」が始まりました。


運転しない方は生ビール。私は当然飲むわけにはいかないので、烏龍茶か何かを…とメニューを見ると、んん?ということでネタに走って、ゴーヤ&ヤーコンジュース(二段目左)を注文。少しドロリとした野菜ジュース系。う~ん、別にまずいとは言いませんが、リピートはしなくてもいいかな…というところ。ちなみに、この時ガンちゃんは…(二段目右)。

そしていよいよ名古屋メシメニューです。とりあえず写真がある分を紹介。
 味噌串カツ(三段目左)
 月見つくね(三段目右)
 手羽先(四段目左)
他にもドテ丼とか色々と有ったのに、撮り損ねてます(泣
というか、食うのに一生懸命で撮り忘れたのか。さすがにどれも美味いです。何度かリピート注文したくなりましたよ。名古屋メシ、夜の部も満足の結果でした。

午後10時半ごろに解散となり(四段目右)、東名阪→名阪国道→西名阪→近畿道のコースで帰還しました。うめ。さんが香芝ICで降りるまではずっと連なって走っていましたが、一時はかなり雪と風が激しくなり、速度規制やら融雪剤散布やらが行われる厳しい状況でした。実は睡魔と戦いながらの帰り道だったのですが、仮眠を取って起きたら一面真っ白…なんて事になると困るので、何とか走り続けて帰りました。

hiroさんを送って、自分の家に着いたのが2時ごろ。総走行距離443km、トータル20時間、盛りだくさんの名古屋遠征でした。


最後にあらためて、
名古屋で迎えていただいた皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
今度はおさべ商会に行く事は決定済みのようですので(笑)、その際にはまた相手してやっていただければ幸いです。
Posted at 2007/01/10 00:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月09日 イイね!

名古屋メシ遠征(3)~名古屋の楽しい人たち~

名古屋メシ遠征(3)~名古屋の楽しい人たち~名古屋メシ遠征(2)~いきなり多治見へ~ からの続きです。)

『chez Shibata』を出て、次なる目的地へ移動を開始。どうやら愛知県に戻っていく様子…

そして着いた所はガンちゃんの職場でした(写真左上)。仕事中ですが出て来てくれたガンちゃんに、いきなり「あなた達が居るのはおかしい」と言われました。ええ、私とhiroさんのことですね。いやー、これが隠密の醍醐味です(ニヤリ

そして少し談笑タイム。何やらメジャーでホイールアーチまでの高さを測ったり…(汗
けれども、いつまでも仕事をサボらせているとマズいので…ガンちゃんの仕事が終わる時間を聞いて、その後合流することを約束して職場を後にしました。

次に向かったのはマルシンさん宅。お名前は何度も拝見していましたが、お会いしたことは有りません。お宅の傍の駐車場に2台を停めて(入口の段差にドキドキしつつ)、マルシンさん宅に案内していただきました。

二階に上がり、先ほど買ってきたケーキ(写真右上)を出してお茶会が始まりました。美味いケーキを味わいながら、気さくなマルシンさんや皆さんとのトークは楽しかったです。そして、この後ガンちゃんと合流するときにもマルシンさんが来てくれるという話に。

マルシンさん宅を出たと思ったら、今度はガレージへ。そう、限定車のインプレッサ22B(写真左下)に、S203(写真右下)ですよ!その場での話にも出ましたが、これ2台ともシャッター内に入れておきたいですよねぇ…。いや~いい物を見せていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

そしてマルシンさん宅を後にして、次に目指したのはてらやん宅。奥さんの体調が良くないため今日のツアーに同行出来なかったので、先に買ったシュークリームをお土産に持って来たのです。GTIを置いてある駐車場まで出てこさせて(笑)てらやん氏にシュークリームを渡し、しばし歓談。日が沈んで冷えてきた駐車場でダベっていましたが、奥さんをずっと放ったらかしにさせる訳にもいかないので撤収することにしました。
次回が有ったら参加してね~。
ちなみに、今回の名古屋メシツアー情報の入手先はこの人でした。

名古屋メシ遠征(4)へ続く)
Posted at 2007/01/09 00:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2007年01月08日 イイね!

関東へ移動…のついでに

関東へ移動…のついでについに今日で連休も終了、明日9日から出勤ですよ…
気持ちの社会復帰にしばらくかかるかも(爆

ということで、今日は関東への移動日にしました。いつになく子供が多い飛行機で羽田に着き、浜松町から大門に歩いて地下鉄…えっ?

実はちょっと寄り道して、青山のウェルカムプラザへ行きました。12月に行った時に売り切れで買えなかったF1のピンズを買うためです。一部お土産と自分の分を購入。ついでに、展示してあったシビックタイプRプロトタイプを眺めてました。


>ガンちゃん
フロントはこんな感じです。
まあ、プロトタイプですけどね。
Posted at 2007/01/09 00:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation