
この前は
写真が手元に無くて書けない…ということで先送りにしていた、10月の妙見オフのレポ。この前の週末に関西で写真をコピーして来たので、ボチボチ書き始めますか。
某引きこもり隊長氏も色々と仕上げられたことですし(笑
ということで、さる10月27日の朝。今にも雨が降りそうな空の下、ボディカバーを外してエンジン始動…
キュルルル…キュ…
って、
点火しきれません(汗
これはよく知った(爆)バッテリー残量が低下している状態じゃないですか。
二週間前の週末は車を使わなかったんで、前に乗った時からかなり間隔が空いています。しかも、その「前に乗った時」も大した距離を乗っていなかったかも…(汗
とりあえずもう一回やってみようとACCにすると、エアコンがONになっています。よし、これをOFFにして、もう一度…
と、なんとかエンジンがかかってくれました。いや~危なかった(汗
途中で寄り道してスイーツを仕入れて行こうと思っていたのですが、なるべくバッテリーを充電するために寄り道は中止し、直接妙見へ行くことにしました。
さて11時ごろに現地に到着してみると、居るのはヨン様一人だけ。私も寄り道を止めた分、最初に考えていたより早く着いてしまったんですね~。で、
他の人は来ないし、寒いし、ポツポツと雨は降り出すし…となかなか辛いコンディション。次に人が来始めたのは12時近かったかな?
そりゃ、
元締めの開催案内も「昼ごろ」としか書いてませんでしたけど…
で、12時を過ぎてようやく人数が増えてきたところで、またも行商の光景が展開され…
二週間前のBBQの時より商品が明らかに増えてたし(笑
Posted at 2007/11/14 23:13:25 | |
トラックバック(0) | クルマ