• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

給油

今月になって初めて給油してきました。
48.16L×156円/Lで7,513円。高くなりましたね~。
トリップメータの464.5kmが前回給油からの距離(たぶん)
なので、燃費を計算すると9.64km/L。

…なんか、プレリュードの方が燃費いいような気がします。
走行条件が違うので単純比較は出来ませんけどね。
大阪市内なんか走ってたら燃費は上がらないです。
Posted at 2007/11/11 21:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月10日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ鹿児島土産でもらった、薩摩蒸気屋の「かすたどん」。
スポンジの中に入ったカスタードクリームが、懐かしいというか優しい甘さって感じです。

念のため断っておきますが、これを全部一人で食べたわけではありません(笑
Posted at 2007/11/11 00:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年11月10日 イイね!

今日の間食(爆

今日の間食(爆天丼を食べ終わったところで、ディーラーに点検に行ったヨン様に連絡すると、点検は終わったとのこと。なので、お互い移動して高槻のSABで合流。

しばらくSAB内でグダグダした後、うどんを食べに行くことに。(笑
もともと今日は天丼じゃなくて、うどんにする可能性もあったので…結局、うどんも食べようと。

SABから少し走って着いたのは、門真のうどん屋「きぬ川」。午後2時30分という時間が時間だけに、店は空いていました。
私は店の前の看板を見て惹かれた「ピリ辛肉ぶっかけ」をいただきました。柔らかい麺に肉の甘味が加わってなかなか美味。個人的趣向だと、ピリ辛と言うからにはもう少し効かせて欲しいかも…。肉が少ない?という意見もあるようで、肉の量を倍で注文できる「ダブル」もあるらしいですが、この倍になるとバランス的に多すぎるのでは?という気がします。
ともあれ、近場で食べられるうどんとしては十二分にオッケーでした。

次に来る時は、「とり玉天ぶっかけ」かな。


きぬ川
大阪府門真市寿町20-27
Tel. : 06-6901-8234
営業時間 : 11:30~15:00(L.O 14:45)
      17:30~21:30(L.O 21:15)
定休日 : 水曜日
ホームページ : http://server2.petat.com/users/mousan-1/index.html
Posted at 2007/11/10 21:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年11月10日 イイね!

今日のお昼!

今日のお昼!今日は、先週の東京モーターショーで撮った写真のデータを渡すためmikeさんにお会いしました。で、食事も兼ねてということで高槻市の「天ぷら平右衛門」に行って来ました。

いつも混雑するらしいので、開店時間の11時より少し前に到着して店の前でしばし待機。11時になって店内に入ると、入ってすぐにカウンター席が8か9席、あと奥に座敷席があるようでした。

このお店のメニューは「天丼」と「天とじ丼」の二つのみ。そして注文を受けてから作り始めるというこだわりよう。初めて来た私は天丼大盛りを注文。
しばらくして目の前に置かれたのがこの写真。海老二匹に芋に茄子に…天ぷらがどっさりです。そして、この天ぷらには塩が振ってあって、サクサクで美味いこと。
大盛りでもサクッと完食してしまいました。

食べ終わったころには店内は混みはじめており、駐車場もいっぱいに近い状態でした。これは11時すぐに行くのが正解ですね。


天ぷら平右衛門
 大阪府高槻市道鵜町2丁目18-5
  Tel. : 072-669-1267
 営業時間: 11:00~14:30 (日・祝は休み)
 駐車場 : あり
Posted at 2007/11/10 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年11月10日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(14)

秋の喜多方ラーメンオフ(14)この日の三食目の夜ラーも終わり、しばらくのんびりした後で解散となりました。
高速に乗ろうとするとかなり大回りになる私は、下道で山道を突っ切る形で帰りました。

しばらく4号線を走っている間に、写真のような怪しい車に後ろに付かれたりしましたが、信号の変わり目で振り切りました(爆
寝足りていない状態では帰り道に疲れが出るかな…とも思いましたが、結果的には一気に走りきることが出来ました。

というわけで、丸一日のラーメンツアーも無事に終了しました。
既に「また来年もやろうか」という話になっているので、
そのときにはまた参加したいと思います。

参加の皆さま、改めてお疲れ様でした~。

(了)
Posted at 2007/11/10 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation