• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(13)

秋の喜多方ラーメンオフ(13)この夜ラーの席でウケていたのが、この零さんのメガネ。見ての通り、青いLEDが点灯しています。点滅もさせられます。
いや~、怪しすぎ(笑
普通にこんなのと遭遇したら目を合わせられませんよ。

動画も撮ってますが、何かのネタになるかなぁ?
Posted at 2007/11/10 10:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(12)

秋の喜多方ラーメンオフ(12)やがて夕方になり、帰る方は帰られて、残ったメンバーは夕食へ向けて移動を開始。これまた前回と同じく「とんこつらあめん楽」です。今回はタイミングが良かったのか、待たずに全員座れました。

今回は「とんこつネギラーメン」と「ミニ角煮丼」を注文。他の方も、ラーメンに加えて角煮丼や餃子などを頼まれていました。その結果、
ラーメンが先に来たにもかかわらず、丼も揃うまで手を付けようとしないブロガー集団という構図が展開(笑
店の人はどう思ったんでしょう…。

ともあれ、今回もさっぱり目のトンコツにネギの辛味が加わって美味しかったです。
この店、もっと南までチェーン展開してくれないかなぁ…(爆
Posted at 2007/11/10 00:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年11月09日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(11)

秋の喜多方ラーメンオフ(11)で、駐車場は十分空きがあるようだったので、こんな感じでまったりと。先にも書きましたが、午後は暖かくなって本当に過ごしやすかったです。

さらにこの後は、後ろに見えるイエローハットで色々と物色などしつつ、午後はのんびりと過ぎて行きました。
Posted at 2007/11/09 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年11月09日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(10)

秋の喜多方ラーメンオフ(10)これが、今回持ち寄られたお菓子たち。
もう恒例になってきましたね~。
どれも美味しくて、満足満足。
Posted at 2007/11/09 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年11月09日 イイね!

秋の喜多方ラーメンオフ(9)

秋の喜多方ラーメンオフ(9)オフ午後の部の会場に着いたのは2時ごろだったでしょうか。ここは駐車場が広くて、このように一列に並べることも出来ました。やっぱり途中で休憩を挟んだだけに、私は遅めの到着でした。

全員が到着したところで、毎度おなじみ茶づけ氏による他己紹介でスタート。
しかし、この場でも「顔ぶれが美女木とかと変わらない」と言われていましたが、確かにその通り。今回は関東勢が多かったですからね~。今さら紹介してもらう必要のある方は少なかったです(笑
Posted at 2007/11/09 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation