• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

戦慄のマジョリオフ @2008/11/15 (2)

戦慄のマジョリオフ @2008/11/15 (2)着いたははいいけれど…
店の裏手の駐車場に車を停め、店の前に回ってみると入り口にこんな張り紙が。

なに~ぃ!ケーキ無いの?(爆


…そっちじゃなくて。
開店12:00って、あと二時間もありますやん。とは言っても、「挑戦」の前にお茶して時間潰すのも…ということで、しばらくして参加メンバーが揃ってからも駐車場で待っているしか有りませんでした。
Posted at 2008/11/16 22:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

戦慄のマジョリオフ @2008/11/15 (1)

戦慄のマジョリオフ @2008/11/15 (1)先日のsugoくんのブログが、全ての発端だったのでしょう。実際、あの写真を見た時は驚きましたよ。思わずネットで調べてみると、豪快な盛りの「体育会系メニュー」で有名な店らしいんですね。

で、その翌日…mikeさんからメールで、マジョリオフの打診が。ほ、本当に行くんですか?とは言え、この手のネタをスルーするわけにも行きますまい(爆

そして、11/15(土)の朝6:15頃、mikeさん&ヨン様がお迎えに来て出発。平日は天気が良かったのに…と悪天候を恨みながら名古屋へ向かいました。
出発時間が時間だけに、そのまま行くと早すぎる…ということで、途中のSAで時間調整をしつつ、9:50過ぎには今回のイベントのお題たるカフェ・マジョリに到着しました。
Posted at 2008/11/16 21:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月12日 イイね!

最後の一本

最後の一本静岡のSAで各一本ずつ買っていた、変り種ラムネの最後はコレ。やっと今日飲んでみました。

烏龍茶の風味はあまり強くありません。そのため飲むだけなら問題はないですが、美味しいかと言われると…?ですね。普通のラムネでええやん、って所でしょうか。


結局、カレー系のインパクトには勝てないか(笑
Posted at 2008/11/13 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年11月10日 イイね!

今回の給油

今回の給油え~、昨日(日付が変わって一昨日)はアコードの方に給油してきました。

週ごとに下がってきていますね。もう少しで130円台に突入か…。
Posted at 2008/11/11 00:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月09日 イイね!

妙見オフ@20081108 (5)

妙見オフ@20081108 (5)お好み焼きを食べ終わり、混んでいる店を早々に辞して…とりあえず近所(かな…?)のファミレスにGo。

男ばかりので多人数の席を占拠し、甘いものをズラリと並べるの図(爆


あのお好み焼きを食べたばかりなのに…(笑
Posted at 2008/11/10 01:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation