ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月28日
今日の甘味
以前にネットで、西脇市のある和菓子の店をネットで見たことがありました。その事を思い出して、うどんを食べ終わった後ナビで調べてみたら…メチャ近い(笑
という事で、「御菓子司さかもと」のいちご大福を買ってきました。白餡を用いたいちご大福というのは「
みずは北川
」と同じですが、こっちの方が餡の甘味が強いような気がします。大きさはみずはの方が上ですが、値段も上なので単純比較は…。
まあ要するに、これも美味しかったって事ですよ(笑
Posted at 2009/03/01 01:36:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| グルメ/料理
2009年02月28日
今日のうどん
ラーメンで腹一杯にならなかったので、続けて
以前にも来た
ことのある「がいな製麺所」へ。店の内外装が以前と少し変わっていました。
前回は何を食べたっけ…と注文を迷ってしまいましたが(爆)、おろしぶっかけ&とり天。麺はエッジが立ってコシも有るし、とり天はパリパリの衣にジューシーな肉。うん、美味しかった~。満足満足。
Posted at 2009/02/28 23:59:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年02月28日
今日のラーメン
走行会の表彰式も終わって、サーキットを後にして向かったのは「西脇大橋ラーメン」。播州ラーメンと呼ばれているこの辺りのラーメン屋では有名な店らしいです。
店内はテーブル席と座敷あわせて30席ぐらいだったでしょうか。ラーメンのメニューは「特製ラーメン(\600)」「ジャンボラーメン(\1,080)」の二種類で、当然特製ラーメンを注文。
醤油ベースのあっさり風味で、言われるようにスープは甘めの味がしました。これはこれでいける…ただ、量的には多くなくて「満腹!」という感じはしませんでした。まあ、そのためにジャンボが有るのかも知れませんね。
Posted at 2009/02/28 23:00:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2009年02月28日
セントラル走行会
くじさんが走るのを見学に行ってきました。
もちろん今の私はセントラルまで自力では行けませんので、自転車でヨン様宅まで行って助手席でGo。ピット確保のため朝から行っていたダーリソ氏と共にギャラリーしていました。ここ一週間は天気が悪い日が続いていましたが、今日は晴れてくれて良かったです。
まあ、お二人はデジ一眼でのマジ撮影ですので、その辺りはお任せしてコンデジの私は適当に(笑
走行内容はご本人が書かれるでしょうから詳しくは止めておくとして…速すぎて表彰台には上れませんでしたが(笑)、とりあえず今回はトラブル無しで走れて良かった良かった。
Posted at 2009/02/28 21:49:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| クルマ
2009年02月27日
今日の…
これも一応はデザートになるかな?
少し柔らかくなったと言われていますが、言われてみれば確かにそうかも。
今日でやっと一週間が終わり、今週は休める…と思いきや、明日も変わらない時間に起きて出掛けるんですけどね(爆
Posted at 2009/02/28 01:19:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation