• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

うちにも

うちにもチケット届きました♪

10月最初の週末…なんで翌週の三連休やないの?
色々あって、日程調整が難しくなるかも…(謎
果たして月曜は休めるのか?
Posted at 2009/05/27 23:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2009年05月26日 イイね!

うどん巡礼@2009/05/23 (7)

うどん巡礼@2009/05/23 (7)次はさらに東へ向かい、四軒目「松乃屋」に着いたのが12:30。
ここでは、店の中で仕切り越しにうどんを打っているところが見られました。ひやかけは太めでしっかりした麺でした。
我々が着いた時にはまだ空席がありましたが、昼時だけあってか食べている間に混んできたので、食べ終わると早めに店を出たのでした。
Posted at 2009/05/27 01:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年05月26日 イイね!

うどん巡礼@2009/05/23 (6)

うどん巡礼@2009/05/23 (6)ぼとぼちと進めております(笑

さて…しばし休憩の後は、再び11号を東へと走り、高松市の中心部を越えてさらに西へと向かいました。11時半過ぎに到着したこの日の三軒目は「あづまうどん」。この店のロケーションというか店の周りの感じ、個人的に好きです。

並んで注文している時に少しアクシデントも有ったりしながら(起こしたのは我々ではなく、前に並んでいた客ですが…)、ここでは釜あげとゲソ天をいただきました。そろそろ天ぷらも欲しくなったんですよね~。
Posted at 2009/05/27 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年05月25日 イイね!

うどん巡礼@2009/05/23 (5)

うどん巡礼@2009/05/23 (5)ここで少し休憩をはさもうという事になり、例によって滝宮の道の駅に向かいました。途中で土器川の堤防を通り「なかむら」の混み具合を横目で見ながら(笑

で、滝宮では恒例うどんアイス…ではなく、シーズンソフトの夏みかんとバニラのミックス。夏みかんのみでも美味しかったかも知れませんが、これも良かった。
Posted at 2009/05/26 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年05月25日 イイね!

明日は…

くみちょ~様に続き、ぐるぐる回る予定です。
そのため、「食事は検診の12時間前までに済ませて下さい」
との事ですが。


12時間前?
仕事終わって帰宅して食事して…
を、今日の午後8時過ぎとかに済ませろって?

うん、無理(汗


仕方がないので、夕食&朝食抜きです。
そういえば、昼も時間が無くてコンビニおにぎり一個だったっけ…。
夜中に目を覚ましたりしたりしませんように(爆
Posted at 2009/05/25 23:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation