• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

今日の給油

今日からは、通勤がユーロRになりました。
そして早速、帰り道に給油。
126(\/L)×20.00(L) = 2,520円。

先週も使ったセブンイレブンの100円引き券が、今日8/31まで有効だったので
また20Lを給油しました。126円から変わっていないので、代金も先週と同じです。
20L入りきるか微妙かな?とも思いましたが、何とか入ってくれました。

あぁ、こういう事をやると燃費計算が面倒になる(爆
Posted at 2009/09/01 01:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2009年08月30日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツこれまでに何度も買っている、京都はボゥ・ベル・ベルのとろけるチーズケーキ。今回は、夏季限定のマンゴー味バージョンです。昨日は京都に行っていたので、店に立ち寄り買って来ておきました。
やっぱり、これはこれで美味しいですね。
Posted at 2009/08/31 00:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

名古屋の朝

名古屋の朝プレリュードを積車に乗せて、すぐさま「ハイさようなら~」ではなく、少し朝食がてら喫茶店に行こうという事になりました。自宅から朝食抜きで来ていたので、もちろん問題はありません。
で、コメダを探して積車で名古屋市内をウロウロ(笑
数多く有ると思っているのに、こんな時に限って?なかなか見つからないのが不思議なところですね。

それでもなんとかたどり着いて、コーヒーを注文…
えっ、朝食がてらって言ったのに?
いやいや、そこは名古屋ですから。注文はコーヒーだけでも、モーニングとして他にも付いてくる!十分朝食として成立しますよ。
なるほど、朝の9時で喫茶店が満員になっている訳だと納得しました。

さて、ここではプレリュードの現状・履歴を説明…タイベル・ドラシャという大物は交換しており、
今のところ走行する上で大きな問題はないので、本当にざっと説明レベルです。
外装で状態が良くない箇所もありますが、それは年数相応ということで(爆


そんな話をして店を出た後は、名古屋駅まで送ってもらって新幹線で帰りました。
とりあえずプレリュードの件が大体は片付いたという事で、私的には一安心です。
…9月にあと一回ぐらい、名古屋を訪れる機会があるだろうか?(笑
Posted at 2009/08/30 23:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

さらばプレリュード

さらばプレリュード二拠点生活をしていた頃にタッキーさんから譲り受け、関東での足として活躍してきたプレリュード。昨年秋に二拠点生活が終了した以降は、通勤車両として使用してきました。
ユーロRの温存って考えも有りましたが、プレの方が燃費良かったし(笑

しかし、二重生活でない以上は二台持ちの必然性も無い…という事で、この9月での車検切れを前にプレリュードは手離すことにしました。

今朝は朝6時に自宅を出発し、名神に乗って東へと向かいました。ええ、廃車ではなく譲り渡すために、です。名古屋市内の落ち合う場所に到着したのは8時頃だったでしょうか、そしてほどなく積車が到着し、某相棒さんご登場…まあ、そういうことです(笑

積車の荷台に乗るのが、プレリュードのハンドルを握った最後となりました…。
4年弱の間、ありがとうね~。
Posted at 2009/08/30 21:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2009年08月30日 イイね!

我が母校

我が母校に久々に行ってきました。
別に恩師に会いにとかではなく、母校が投票所になっていただけなんですけどね。在学当時は休み時間(5分)の間に忘れ物を取りに戻れたような距離ですから、行くのも楽ですよ。暑い時間帯だったせいか、人出はあまり多くありませんでした。

で、以前にも載せたような気がする『投票済証』です。相変わらず、何に使えばいいのかよく分かりませんね。
分からないので、とりあえずブログに使う(笑
Posted at 2009/08/30 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation