• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

今日の甘味

今日の甘味前述の山元麺蔵で、これもいただいて来ました。自家製の杏仁豆腐です。
うどん屋でこんな物が出てくるって、おまけ程度の物?と思いきや、いい出来でしたよコレ。順番待ちしている間に見せてもらっていたメニューに載っていたんですが、頼んでおいて正解でした。
Posted at 2009/08/29 23:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2009年08月29日 イイね!

今日のうどん

今日のうどん京都市内のうどん店、山元麺蔵。平安神宮の近くにあるこの店に、11時開店の少し前に行ったのですが、既に店の前には数人が並んでいました。

しばらく待ってカウンター席に座り、注文したのは牛と土ゴボウのつけ麺。麺は温いのと冷たいのが選べますが、今回は冷たいのを選択です。
細めで滑らか、もちっとする感じの麺ですね。濃い目のつけ出汁の中には牛肉もゴボウもたっぷり。美味しくいただきました。さらに麺を食べた後は、追加で出してくれる割り出汁でつけ出汁を割って飲めました。

店内の雰囲気なんかも含めていいお店ですね。土日などは行列必至と言われているらしいので、そこは要注意…。
Posted at 2009/08/29 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月27日 イイね!

カート見学…となぜか登山の日 (2)

カート見学…となぜか登山の日 (2)関東からのお二人はまだ来ていなかったので、三人で店の前で待ちます。そうしている間にも客はやって来て、駐車場は一杯になったり。全く、どうして客がそんなに来るのか理解できません(笑

そして、まずryo1さんが到着。あえてここに来たいと言われたryo1さんは、当然甘口スパに挑戦するとの事で、待っている間 『どの甘口スパにするか』 を検討していました(笑
私は正直、この時点でも迷っていました…。

やがて席に着き、注文の時です。甘口は以前に挑戦したし、今回はryo1さんも挑戦するし…
迷った結果、「赤いワンピース」と銘打たれたスパゲティを注文しました。
で、やって来たのが写真の手前。ナポリタン?いえいえ、この赤はケチャップでなく
むしろ唐辛子なんです。
そう、甘口ではなく激辛スパなんですね~。
そしてryo1さんは写真奥の甘口バナナスパを注文されました。

で、食べ始めましたが…確かに辛い。唐辛子が変に喉に入ると覿面にむせました。すぐ口の中がヒリヒリし、少し水を口に含んでも引きません。けれど、それはまあ当然予想されたこと。
問題は、一つはその量。以前に登山した際にも思いましたが、やっぱり量が多いです、単純に。
そしてもう一つ。辛いのはいい、最初からそういうメニューなのは分かっています。
しかし、「決して美味しくない、ただ辛いだけ」なのはねぇ…。

ryo1さんは早々に登る意思を失い遭難確定。他の皆さんが見守る中、意地だか義務感だか何だかよく分からない気持ちでフォークを動かします。後半は確実に手が止まったままの時間が長くなりながらも、何とか完食に成功しました。


これで、以前のバナナスパに続き連続登頂を達成。おかげさまで(?)2勝0敗です。
…もうこれ以上挑む気はありませんよ、さすがにね(爆
Posted at 2009/08/28 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

カート見学…となぜか登山の日 (1)

カート見学…となぜか登山の日 (1)いつの間にやら日が経っているし、思い出したくないし(爆)
書こうかどうか迷いましたが、とりあえず。

そもそもはカート大会。8/13は他に予定は入っていないし、渋滞が不安だけどギャラリーには行こうか、まあ夕方に着けばいいんだし…などと思っていました。
ところが、あの方が衝撃の予定発表を…。
また登山?マジですか??(汗

それでも、『前にも行ったし、あそこはもう十分。のんびり名古屋入りして、お二人が登山をした後に合流でもいいかな…』とか思っていたんですよ、最初は。ところが、ガストさんもマウンテンに行きたがっているらしいとのことで、我々も行くことになってしまいました。

で、当日…朝からヨン様、ダーリソ氏と共に名古屋へ向かいました。って、
ガストさんは用事で来られなくなってしまったんですね~。
だったら行かなくてもよかったのかな…(汗

道中では僅かに雨が降ったりしましたが、ほとんど渋滞に遭うこともなく
(東名阪の反対車線は混んでましたが)名古屋に到着しました。
時に正午少し前…まだ、この後の苦闘の気配は有りませんでした(笑
Posted at 2009/08/27 00:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月24日 イイね!

今日の給油

今日もまた、帰り道に給油。
126(\/L)×20.00(L) = 2,520円。
セブンイレブンでもらった「20L以上給油で100円引き」券を使って、
きっかり20Lを給油…つまり5円引き相当ですね。

あっ、トリップメーター見るのを忘れたから燃費が分からなくなった(爆
Posted at 2009/08/25 01:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation