ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月17日
こっそりとうどん巡礼@2009/8/12 (2)
フェリーに乗って一時間(もちろん爆睡)の後に高松港に到着し、いよいよ巡礼開始です。
最初の店は…恒例の山越です。混雑がひどかったらパスするつもりで行ったのですが、まだ大したことはありませんでした。12日の時点では休みじゃない人も多かったせいか、高速1,000円じゃないせいか…?
8:30過ぎに到着、10分程度並んでありついたのは例によってかまたま(小)。サッと食べて、早々に次の店へと向かうのでした。
Posted at 2009/08/18 00:19:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| 日記
2009年08月17日
こっそりとうどん巡礼@2009/8/12 (1)
この盆休み中に、一人でコッソリと巡礼に行って来ました。
以前にも書いていた
通り、高速1,000円の影響で大変な混雑になる恐れがありました。
ならば、あえて1,000円の期間をはずせば混雑はマシじゃないか…
という事で、8/12(水)に決行しました。
出発はAM3:30頃。ETC深夜割引を適用して山陽道/備前ICまで行き、
宇野港からフェリーで高松、という従来の移動パターンです。
車が途切れないものの、渋滞もなく順調に岡山までたどり着きました。
ここで、以前の巡礼の時に入手していたフェリーの時刻表を見ると、
6:25頃のフェリーなんとか間に合うかな?というタイミング。
宇野港への道を急ぎましたが、ギリギリ間に合って到着…
した筈が、フェリーが入港さえしていませんでした。
その後待合室で確認すると、8/10付でダイヤ変更になっていました(爆
結局、次のフェリーまで30分待ち…。
Posted at 2009/08/18 00:09:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2009年08月16日
今日のスイーツ
今日は、いただき物のハーゲンダッツです。
基本的に自宅では冷房を入れないので、つい冷たい物が欲しくなったり飲み物を多く飲んでしまったりします(笑
Posted at 2009/08/17 00:37:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| グルメ/料理
2009年08月16日
封印完了~
同様の方も多いと思いますが、お盆休みは今日までで終了…。
明日から通常営業再開です。
なので、いつものように洗車&ボディカバーをしてきました。
なんだか、夜になるとメチャメチャ暑いって感じじゃないですね。
既に秋に向かおうとしているって事でしょうか。
そう思うと、8月に入る頃まで梅雨が続いていたので
非常に夏が短かったような気がしてなりません。
いや、休みが終わろうとしているので
「短かったなぁ」って感じているだけかも(笑
Posted at 2009/08/16 23:33:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ユーロR
| クルマ
2009年08月15日
今日のスイーツ
肉を食べた後は、近くのミスドでまったり~。
食べてすぐなだけに、ドーナツをガッツリ食べようという気にはならずエンゼルクルーラー一個で。
しばらくダベった後にてらやん夫妻が撤収し、さらにその後に
別の店でスイーツ
という流れになりました…が、私はそちらには行かずに帰りました。
Posted at 2009/08/16 00:46:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation