ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月12日
名古屋BBQ@2009/10/11 (0)
あれは9月の5連休より前だったでしょうか、届いた一通のメール。
「10/11にBBQって話が来ましたが、どうしますか?」
BBQ。そう、これまで何度か開かれてきた、名古屋で集まってのBBQ。
あれを逃す手は無い、否も応もなく「行く」と返事したい所です。
しかし、既に10月で引っ越すことが決まっており、引越しの後は
名古屋まで500km近く…となると、そう簡単に行けなくなってきます。
普通の土日なら負担を考えると無理ですが、10/11は三連休の真ん中。
まだ不可能とは言えません…が、さすがに即決は難しい。
参加する方向で前向きに検討、とか返すのが精一杯でした。
さて、行く方向で考えるとなるとどうするか。
当日は朝に集合ですから前日夜に出発、夕方に解散になってから帰途に就く。
必然的に、往路も復路も走行はほとんど夜になってしまいます。
う~ん、一人で夜中の長距離走行か、キツいなぁ…。
…待てよ。
一人じゃなくても、いや一人じゃなければいいんじゃない?
ってことで、まずは何度も関東から関西への遠征をしているあの方に連絡。
連絡した時にはどうやら飲み会の途中だったらしく、
酔った勢いもあって(?)行くとの返事をもらいました。
さらにみっち~さんにも打診して、こちらはしばらく考えられましたが
最終的には参加決定。三人で乗り込むということで計画を練るのでした。
*******************************************
行くことそのものがネタでしたからね。
あえてここは詳しく…と思って書いていたら長くなったので、
独立で。前段階ということで第0章です(爆
Posted at 2009/10/13 00:28:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2009年10月11日
やっと…帰還報告。
先ほど帰り着きました。まず間違いなく最後でしょうね。
往復含めトータル…27時間ですか。あ~しんど(笑
でも、やっぱり楽しかったです。それに今回は参加それ自体がある意味ネタ。ちゃんとリアクション取れてよかった(笑
引っ張って行った(?)お二方にもご満足いただけていれば幸いです。
さ、シャワー浴びて寝ますか…。
Posted at 2009/10/12 03:07:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2009年10月10日
気になったら、行かなくちゃ。
引っ越して初めての、決まったスケジュールが無い一日。先週はF1と往復などで時間の余裕は有りませんでしたからね。
で、細々とした買い物をしに行ったわけですが…なんだか車がキレイじゃない(汗
考えれば先週は陸送、その前は引越し準備で忙しかったり、で洗車の間隔が開いてしまいましたからね。
というわけで、夜になるのを待って洗車に行ってきました。少し遠くなってもエアブローのあるコイン洗車場を使いたくて探して行きましたが、関西で行っていた所より水の勢いが強いのは○でした。
Posted at 2009/10/10 22:22:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ユーロR
| クルマ
2009年10月10日
続・F1日本GP
鈴鹿F1観戦レポ@フォトギャラの続きをアップしました。
2009年F1日本GP (2)
2009年F1日本GP (3)
ヒマでヒマでしょうがない方はどうぞ。
走行中の写真はカメラマン部隊にお任せします(笑
そうそう、録画しておいたCS中継や
当日もらった特典DVDも見なきゃ…。
Posted at 2009/10/10 10:05:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
みんカラ
| その他
2009年10月08日
どこで?
天気が荒れていたんでしょうか(爆
いや、今日がピークかと思っていたのに、朝起きてみたら青空。
確かに、出勤時は少し風が強かったけれども
昨日の夜の方が風は強かったし、雨も降っていた…。
月~水と雨が降っていたので、むしろ天候が回復したと思うぐらい。
実際に被害も出ている地方も有りますから、こういう言い方は
良くないかも知れませんが、少々肩すかしを食らったような感じです。
まあ、週末が良い天気になれば文句は有りませんよ。
とりあえず明日は自転車で出勤できそうですしね。
Posted at 2009/10/09 02:12:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation