ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月30日
長い…。
先日通販で買ったノーマディックのワンショルダーが届きました。ポケットも多くて良さげ(そうでなければ買わないw)ですが、こういう体に密着させるタイプのバッグでよく思うのが「ストラップが長すぎる」という事。
でまあ、今回もご多分に漏れずというわけで。自転車に乗る時を主に想定して買ったので、緩い状態で使いたくはないのですけど…適度にフィットするまで縮めるとかなり余ります(汗
もう少し体が大きければマシなのでしょうけどねぇ。
Posted at 2010/07/01 01:17:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
買い物
| ショッピング
2010年06月29日
外したパーツ
土日にPCを組みなおし
て、宙に浮いたパーツ。何のことはない、
今年の初めに買った
マザー&CPU&メモリです。
とりあえずこうやって箱にしまい込んだけど…組みなおした分は録画専用機にして、もう一台組むか?などと考え中。
しかし、組もうと考えると色々と追加が必要になります。
必須 : ケース、ビデオカード
手持ちを流用可 : 電源、光学ドライブ
新調したい : HDD(SSD)
あとOS…この際Windows7の64Bit版と行きたいですね。で、SSDでRAID0とか…
まずい、どんどん金額が膨れ上がっていく(汗
Posted at 2010/06/30 01:07:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC/ネット
| パソコン/インターネット
2010年06月28日
昨日の給油
みなとみらいとの往復…300km近くを走りきれそうになかったので、
高速に乗る前に給油して行きました。
今回の記録は139(\/L)×26.12(L) = 3,630円。
で、この間の走行距離がトリップで320.0kmと。
先週スピーカーを買いに行った分、この320kmの半分以上が高速なので
そこそこの数値かな。たぶん、昨日の往復はもう少し良い燃費だと思いますが…。
スタンドで粗品の箱ティッシュをもらったのが何気に嬉しかったりします(爆
Posted at 2010/06/29 00:35:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ユーロR
| クルマ
2010年06月27日
みなとみらいへ
雨が降るのか降らないのか微妙な天気の中、SAMMまで行ってきました。この土日はJ'sのフェアが開催されていたんですね。
私は何か買うわけでもありませんでしたが、
こんなやり取り
をしてしまったら、行くしかないでしょう。「明日は来い」って言っているようなものじゃないですか(笑
ここしばらくは南下していなかったので、参加の面々とお会いしたのは
喜多方
以来でしたね。まあ何をするでもなくダベっていましたが…デジ一眼をぶら下げたカメラマン(写真部員)の皆さんは撮影会など有ったようですが、私は参加していませんでしたので(爆
そこそこ雲は多かったのですが、日が照りっぱなしでもなく雨が本格的に降るでもなく、蒸し暑い中を夕方までダラダラと過ごした後に解散、帰途についたのでした。
帰り着いたら、CSのF1中継にギリギリでした…。
Posted at 2010/06/28 00:41:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2010年06月26日
振り出しに戻る?
昨夜に書いたとおり、休みの今日はあまり出掛けずに部屋で作業の日でした。何の作業か、というとPCがらみで「システムの復元」を実行しました。
Windowsの標準機能であるアレじゃないですよ。あんな使えない…まあ、そこは本題じゃないから置いといて。ハードウェア的な復元といいますか、要は
年始に買ったパーツ
で組んだPCをバラして、それ以前に使用していたパーツでのシステムに戻しました。
マザーごと取っ払って、HDDをフォーマットしてOS入れて、ハード&ソフトのセットアップ…当然ながら結構な時間がかかりました。どうにかF1予選を録画するのには間に合いました(笑
きっかけの一つ(あくまで「一つ」です)は
先週のスピーカー
ですかね。慣らしはこれからですが、導入前より音がきめ細かくなったのが素人の耳でも分かりました。そうなると、折角の
サウンドカードを外してオンボードのチップを使っている
のがもったいない気がして(汗
…この半年、何をやってたんですかね(爆
Posted at 2010/06/27 01:01:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC/ネット
| パソコン/インターネット
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation