• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

決めた

自分の中で、決行の判断を下しました。
明日は部屋で一日作業だな…。
Posted at 2010/06/26 01:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2010年06月24日 イイね!

健康診断

会社で申し込める健康診断を受けてきました。
身長体重や視力に始まって、心電図、腹部超音波検査、
バリウム飲んで回って~もやりましたよ。
詳細結果は後日ですが、深刻な異常はたぶん無い…といいな。

ちょっとショックだったのは、左耳の低音側の聞き取りが
少し弱いという結果が出たこと。確かに、ヘッドホンで音楽を聴くと
左の聞こえ方が(右と比べて)小さめな気もするんですね。
今後はヘッドホンやイヤホンの使用を少し控えようかな、とか思ったりしています。
Posted at 2010/06/25 02:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

業務連絡

今さらながら、GWの巡礼の精算をば。

ガソリン代:以前に書いた通り、\6,761。
高速代:往復の合計で\6,000。高速1,000円の期間でしたが、
     名神、阪神高速、橋、高松道と乗り継ぎでチョコチョコと加算されています。

→合計:\12,761で、5等分すると\2,552ですが…
 端数は面倒なので\2,500でいいや。

と、今これを書いても、実際に精算するのは最速でも盆休みでしょうが(笑
Posted at 2010/06/23 00:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月21日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤこの週末、そして今日も雨が降るという予報だったのに結局降らず…。まあ、そのおかげで自転車店に行くのも楽だったから良かったんですけどね。

金曜にパンクしたリアタイヤ、実は既に一度パンク修理をしているんですね。なので、今回はチューブ交換した方がいいかな…と思いタイヤを見ると、一部ゴムが磨耗しきって下が見えかかっていました。結局、チューブどころかリアタイヤ全交換に(汗

使っていたタイヤ銘柄「Panaracer minits Lite」の在庫が店に無く、代わりに付けたのが「Schwalbe Marathon Racer」。1.25→1.5とタイヤ幅が太くなりました。確かにパンクは気にせず済む方向ですが、やはり走行感は少し重くなったように思います。この辺はしばらく乗れば慣れると思いますが。
Posted at 2010/06/22 01:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年06月20日 イイね!

今日の給油

スピーカーを買いに行って帰ってくるまでに
ガソリンが尽きそうだったので、向かう前に給油。

今回の記録は139(\/L)×40.34(L) = 5,607円。
で、この間の走行距離がトリップで343.6kmと。
燃費をこのまま計算すると8.5(km/L)となってしまいますが、
ディーラーでの作業とかが間に入っているわけで。

まあ、最近チョイ乗りばかりになっているのは確かですが。
ちょっとお出かけでも考えるかな。自転車を積んで行くのも良いし…。
Posted at 2010/06/21 00:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation