
まだビデオカードはありませんが、出来る範囲で手を付けよう…と思ったのですが。
CPUクーラーとメモリが干渉した…(汗
この写真の範囲では着いていますが、同じメモリがあと二枚あるんですよね。
ヒートシンクが無いメモリなら、なんとか入ったっぽいんですが…。
こうなると、
(1) このCPUクーラーを諦める。
(2) このメモリを諦める。
(3) このままで何とかする。
(1)は、リテールに戻すか別のクーラーを買うか。別のクーラーでも干渉の可能性はあるし、これは気が進みません。また付け直すの面倒だし(爆
(2)だと、とりあえずメモリは二枚だけで立ち上げ。ゆくゆくはヒートシンクが無いメモリを買う、になるでしょう。メモリを買う金を考慮しなければ、リスクはあまり有りません。
(3)…写真でも明らかに、干渉するのはクーラー本体ではなくファンです。でこのクーラー、ファンは写真で向かって右側にも付けられます。それならメモリは干渉せず取り付け可に。
ただ、エアフロー的には効率落ちそうな気が。
さて、どうしましょうかねぇ。
いきなりここで躓いたので気が萎えて、マザボをケースに取り付けてさえいません(爆
Posted at 2011/02/26 23:47:12 | |
トラックバック(0) |
PC/ネット | パソコン/インターネット