• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

せっかく撮ったのに

せっかく撮ったのに使わないのももったいないので(?)載せてみる。
基本イベント中は撮影禁止でしたが、イベントの最後に写真撮影タイムが有りました。しかも、そのまま個別のサインやツーショット撮影になだれ込み、三人とも応じていました。
みんなええ人や…。
Posted at 2011/03/01 00:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | その他
2011年02月27日 イイね!

今日のスイーツ…

は、イベントの休憩時にもらえたミスドでした。
確かポン・デ・ショコラとフレンチクルーラー。

え?写真?
撮りそびれましたので無し(爆
Posted at 2011/02/28 00:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2011年02月27日 イイね!

今宮純クロストーク・ミーティング

今宮純クロストーク・ミーティングCSのF1中継の解説などでおなじみ、今宮純氏のトークイベントに参加してきました。今回で12回になる定例イベントですが、私は初参加でした。8月の連休頃にも開催されているのは知っていましたが、そこでは帰阪していましたから(爆

今宮氏だけでなく、これまたモータースポーツファンにはおなじみブリジストンの浜島氏や中島一貴選手も登場しての2時間余のトーク。内容は…オフレコ的な物も含むので書けません(レジメはHPにも載せているし大丈夫でしょ)が、とりあえず十分に楽しめました。都合が付けばまた観に行きたいですね。
Posted at 2011/02/27 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年02月26日 イイね!

今日の給油

中東の政情不安が価格に響こうが、無くなれば入れなきゃなりません。
というわけで本日のデータ、142(\/L)×47.85(L) = 6,795円。
494.3km走行に対して燃費10.3km/Lと。

前に給油したのがほぼ一月前ですが、この日は給油後に300kmぐらい走ったはず。
その後の一月で走行200km…正直なところ、ここ最近は週末に雨や雪が降ったりして
あまり距離乗っていませんでした。燃費が下がっているのはそのせいかも。
Posted at 2011/02/27 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2011年02月26日 イイね!

いきなり躓いた(汗

いきなり躓いた(汗まだビデオカードはありませんが、出来る範囲で手を付けよう…と思ったのですが。

CPUクーラーとメモリが干渉した…(汗
この写真の範囲では着いていますが、同じメモリがあと二枚あるんですよね。
ヒートシンクが無いメモリなら、なんとか入ったっぽいんですが…。

こうなると、
(1) このCPUクーラーを諦める。
(2) このメモリを諦める。
(3) このままで何とかする。

(1)は、リテールに戻すか別のクーラーを買うか。別のクーラーでも干渉の可能性はあるし、これは気が進みません。また付け直すの面倒だし(爆

(2)だと、とりあえずメモリは二枚だけで立ち上げ。ゆくゆくはヒートシンクが無いメモリを買う、になるでしょう。メモリを買う金を考慮しなければ、リスクはあまり有りません。

(3)…写真でも明らかに、干渉するのはクーラー本体ではなくファンです。でこのクーラー、ファンは写真で向かって右側にも付けられます。それならメモリは干渉せず取り付け可に。
ただ、エアフロー的には効率落ちそうな気が。

さて、どうしましょうかねぇ。
いきなりここで躓いたので気が萎えて、マザボをケースに取り付けてさえいません(爆
Posted at 2011/02/26 23:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation