ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月30日
チャンネル解約
明日で3月も終わり。その前にやっておく必要があったのが、
スカパーのチャンネル契約を止めること。
関東の部屋にスカパーは置いてきているので、
しばらくの間は見ることが有りませんからね。
こっち(関西)ではケーブルテレビでCSのチャンネルが
視聴できるので、困ることは有りません。
それどころか、この前に書いたように「額縁」にならないとか
悪天候でも視聴に影響が無いとか、むしろ良環境(笑
各チャンネルや情報誌を全部止めたので、来月は基本料金の\410のみ。
基本契約そのものを解約してしまうと後になって復活が面倒なので、
これは我慢して払います。
Posted at 2011/03/31 00:37:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年03月29日
定期を購入
私の勤め先をご存知の方はお分かりかと思いますが、震災の影響は非常に大きいです。向こう(関東)でこれまで通りの業務が出来るようになるには、まだ時間がかかりそうです。
で、まだしばらくの間は関西に居ることになりました。その辺りやっと上からハッキリ指示が出たので、通勤のため電車の定期を買いました。
でも「しばらく」がどの位かは未定(笑
ええ、ユーロRもBD-1も置いてきましたから。でも、GWまでにユーロRといくらかの荷物を取りに行こうかなと考え中…。
Posted at 2011/03/29 23:59:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年03月28日
週末のスイーツ
今日じゃないのでこのタイトルに。
京都に本店を構える「まざあぐうす」の「衣笠山すふれ」。衣笠山ってのは京都市にある山です。京都以外にも同名は有るでしょうが…。
で、物は見てのとおりチーズスフレ。チーズはそれほど強くなくて、ふわっとした食感が良いです。
一応断っておくと、これ丸ごと一気にに食べたわけではありません(爆
Posted at 2011/03/29 01:11:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| グルメ/料理
2011年03月27日
購入完了
今年も購入しました。
送付先はとりあえず関西にしておいたけど…
去年
もかなり早く届いたし、問題ないはず。
当日、どこからどうやって現地に向かうことになるか予想もできませんが(謎
Posted at 2011/03/27 10:24:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
2011年03月26日
オーストラリアGP
2011年のF1開幕戦、オーストラリアGPが昨日から始まっています。考えてみれば、もしバーレーンが予定通り開催されていたら、とてもじゃないが見られなかったんですね。
それにしてもFP1の開始いきなりの一分でのクラッシュには笑いましたが…。始まってみれば思っていたよりピレリタイヤはもっているようで。逆に言えば、どれだけひどいと思われていたかって話ですね(笑
温度の低さが幸いしてか予想外にマクラーレンが高順位、今年もマシンの振動は目立ちますが。レッドブルはやっぱり次元違いの模様。
しかし…関西の家ではフジテレビNEXTをケーブルテレビ経由で視聴しているのですが、SDのCSチューナーで視聴する時のいわゆる額縁状態にならず、こっちの方が環境として良いなぁ…。
Posted at 2011/03/26 23:15:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation