• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

アンケート調査を実施しております!

とのこと。昨日から始まったようで、

「2011年 鈴鹿F1日本グランプリ」を観戦された皆様を対象に、
 F1開催時の交通動向や観光動向を把握するため、
 アンケート調査を実施しております。


だそうです。たぶん、一昨年に鈴鹿開催に戻って以降
毎年やっているアンケートですよね。

景品がぜひに欲しいというわけではありませんが、
観戦した以上は資格ありですから、回答しておきます。
さらなる改善に繋がるなら、文句ないですしね。


…宿泊先のPCを長時間占有するのもアレなので、
明日の夜帰ってから(笑
Posted at 2011/10/27 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年10月26日 イイね!

だから限定には弱いんだと

だから限定には弱いんだとスタバの日本上陸15周年記念ということで色々やっているようで、このダブルラテもその一つ。発売して既にしばらく経過していますがフラッと買ってみた。なかなかいけました。今コンビニで売っている中で一番好みかも。限定販売の期間がいつまでか知りませんが、また買ってしまうかも。

シールを店舗に持っていくともう一つもらえるキャンペーン中(というか終了間近)…だけど、誰かと一緒に行く機会って無いなぁ(爆
Posted at 2011/10/27 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | その他
2011年10月24日 イイね!

今回の給油

まずは日曜の朝。土曜はカバーを外しただけで、全く動かさなかったので。
出発して高速に乗る直前に給油…のつもりだったんですが、
日の出前とあってスタンドが開店していませんでした(爆
仕方がなく24時間のスタンドを探してウロウロしてようやく給油。

この時は 145(\/L)×30.71(L) = 4,452円、
走行距離372.2kmに対して燃費12.1km/L。
この走行距離の8割方はこの時の往復だったかな。


で、やっと高速に乗って西へ。8月には今回と逆方向のルートを
ある程度ガソリン余らせつつ走破できたので、
あの時より早めの巡航ペースで走っていたのですが…
ちょっと上げすぎたか、走りきれるか不安な感じになってきたので
終盤はペースを落としました。
結局、高速を走っているうちにエンプティが点灯してしまい
我が家から最寄りのインターで降りてから近くのスタンドで給油しました。

結果、 144(\/L)×50.40(L) = 7,258円となり
走行距離685.7kmに対して燃費13.6km/L。
給油せずとも家まではたどり着けた気はしますけど、
別に、粘っても大したメリットは有りませんし。

最初に給油してからスタンドまでそこそこ距離を走っていたり、
8月よりも暑かった(どういうこと?)のでエアコンONにしていた影響も
少しはあるでしょうが…やっぱり巡航ペースの差だと思われます。
結局、燃費を気にするなら飛ばさずゆっくり走れってことか(笑
Posted at 2011/10/25 00:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2011年10月23日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ今日は約700kmを2ストップで走りきりました(給油を除く)。
その二回目だった恵那峡SAで食べた栗ソフト。栗の産地ということで、ご当地ソフトですね。
今日の昼間は妙に暑かったこともあり、美味しくいただきました。
Posted at 2011/10/23 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2011年10月23日 イイね!

無事に帰還

無事に帰還ということで、朝からユーロRに乗って関西まで帰着しました。
細々としたものも何点か持って来ることが出来たので、これで年内は向こうに行く必要はないですね。

結局、雨は昨日の夜中に降っていたらしいのと、途中でも少しだけパラッと来ただけで済みました。ほぼ実害なしですね。ほんと、先週は見送ったのは結果的に大正解でした。

まあ、それでも距離の分だけ時間がかかるのは仕方がない。ちなみに、画像は出発していくらか走ってから検索しなおした結果なので、これが最終的な走行距離じゃありません。

今日はさすがに疲れがあるので、早めに寝よう…。
Posted at 2011/10/23 22:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移動(汗 | 日記

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 1112 13 14 15
16 171819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation