ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月30日
今日の甘味
喜八洲のわらびもち。だいぶ暖かくなってきたので、こういうのも美味しい季節になってきますね。
食感は柔らかくて、でも弾力あります。一個一個がデカいのもあって、なかなか食べ応えありますよ。
Posted at 2012/05/01 01:02:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| グルメ/料理
2012年04月30日
DRIVER'S EYES
こんなん買ってしまいました。今回からBDになって画質が上がった事と、去年の鈴鹿は面白かったので。
もちろん車載映像がFP1から決勝までいくつも入っているのと、決勝はCSで放送した中継の内容がまるまる入っています。当時に録画はしたけどSD画質でしたので、個人的には決勝中継も値打ちあります。
ベッテルのドーナツターンや、ハミルトンとウェバー&ミハエルの予選アタック妨害のシーンが見られたのも良かったです。なるほど、こんな感じだったんですね~。
Posted at 2012/04/30 20:52:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
2012年04月29日
滝桜を見に行きました
昨日は夜から移動したわけですが、昼間はというと「
三春の滝桜
」を見に行っていました。見に行こうか、さっさと関西に移動しようか朝まで決めかねていたんですが…
JARTICのHP
を見て東名が既に渋滞していたのを見て決定(笑
メチャメチャ混むという情報は得ていた(
公式HP
によると早朝6時から渋滞!)ので、クルマではなく電車とシャトルバスで行きました。
咲いていない時期に行ったことは有った
のですが、咲いているのを見たら確かに凄かった。
せっかくなので
写真を載せてみました
ので、お暇な人はどうぞ。
あ、これは駅のホームから撮った写真です(笑
滝桜はライトアップもするらしいのですが、
それは車で行くor郡山にでも泊まるとかしないと難しいかなぁ。
Posted at 2012/04/29 22:30:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2012年04月29日
到着~
無事に関西まで到着しました。途中で少し仮眠した時間を込みで、約9時間かかりました。
朝7時前に引っ掛かった東名阪の渋滞が無ければ、もう少し早く着いたはずなんですが。あそこは、いったい何時なら渋滞していないのやら。
とりあえず、今回は新東名を走ってきました。当然ながらナビのデータには無いので、こんな道無き道を走っている状態に(笑
さすがに路面状態は良く、カーブも少なく…気を抜くと速度が上がり気味に、ということが何回か。二車線の部分が多いですが、速度が乗り易いせいか車の流れ全体がいいペースだったので、さほどストレスは感じませんでした。
もし昼間に走ったらどうなるか分かりませんけどね。新東名の両側の、前から常に混んでいた箇所はまだ手付かずなわけで…。
あ~、そんな事より疲れた(爆
とりあえず一眠りします。
Posted at 2012/04/29 11:13:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| 日記
2012年04月28日
さて…
色々やっていたら、遅くなってしまった…。
やっと今から移動します。
さすがに、この時間からなら混んではいないようですね。
Posted at 2012/04/28 23:58:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
移動(汗
| その他
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation