• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

許可が出たので

許可が出たのでダブルチューナー使用できるアンテナ買ってしまった(爆
ベランダ取り付けでは受信できませんでしたが、屋根の上の共同アンテナのマストに付ける許可がもらえました。
金かかりますけどね~(汗
Posted at 2012/09/25 23:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2012年09月24日 イイね!

再インストール不要?

再インストール不要?先日PCが復活したことを書きましたが。
実はマザー交換にあたり、同じマザーを買いなおそうと思い調べたところRev.2が出たばかりなのを知りました。で、せっかくなら…とRev.2逝っときました。

これならOSはそのままで動くかな~と、入れ替えを終えてそのまま起動してみたら、やはりWindowsは普通に(?)立ち上がりました。
(正確には、さらにグラボを入れ替えてディスプレイが映った時点で初めて分かったわけですが)
しかし、やはり別PCと認識されているのか再アクティベーションが要求されたり、USBデバイスの動作が少しおかしかったり、と微妙な部分がチラホラ。

結局、また再インストールすることになるかな(爆
Posted at 2012/09/24 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/ネット | パソコン/インターネット
2012年09月23日 イイね!

今日の肉

今日の肉近場で会社内の数人と食ってきました。
今回は400gとか食べたりせずずに腹八分目で(笑
Posted at 2012/09/23 23:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2012年09月22日 イイね!

今回の給油

いつの間にかエンプティが点いていたので給油したわけですが。
  158(\/L)×53.76(L) = 8,494円
う~ん、値上がりしてますね。
そして、走行距離…363.4kmに対して燃費6.8km。

うわっ、燃費悪!
実は、先日の引越し以来(引越し作業自体も含めて)
近距離走行が激増しているんですよね。
距離的には自転車でも余裕、歩いてもまあ行ける、
というような距離なのに荷物があるので車じゃないとダメという。
来週末までは、この近距離走行は終わらない予定…。
Posted at 2012/09/23 00:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2012年09月19日 イイね!

快適~

快適~少し前に画面が映らなくなったデスクトップPCですが、ようやく映るようになりました。
マザーを交換してみましたが空振り、続いてビデオカードも交換したところで映るようになりました。
代替のノートPCではWeb閲覧でも少しストレスを感じるような状態だったので、動作もキー入力もスムーズになって快適です。

予想外の出費となってしまいましたが、もったいないのでマザーは関西に持って帰って入れ替えようかな。
Posted at 2012/09/20 00:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 6 7 8
9 1011121314 15
16 1718 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation