• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

やっとこさ

やっとこさとりあえず、マレーシアGP写真のアップが一段落しました。この週末にやっておかないと、と思っていたのですがギリギリです。まあ暇な方はどうぞ。

金~日の三日間とも雨は降りましたが、屋根付きスタンドに居たので濡れることなく…一度も雨具も使わずじまいでした。それでも暑いことには変わりなく、日焼け止めは塗っていましたが明らかに焼けています。
帰国してからがまた寒いので、体が変化に適応しきれません(汗

初めての海外F1観戦でしたが、楽しかった!中継で何度も見た光景でも、直接行くとやはり違いますね。帰ってから録画を見てもそう思います。
またいつか、別のレースにも行ってみたいですね。

サーキットを出る時、『2014/3/28~30のGPで再びお会いしましょう』と書かれていました…来年の日程、まだ決まっていませんよね?(笑
Posted at 2013/04/01 00:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換のため、朝からディーラーに行ってきました。
そして、今回は併せて写真のブツを投入。以前に一度使用したのが二年と少し前で、そこから約18,000km走行しての投入になります。

オイル交換と同時にしたので、現段階で変化を切り分けて評価することは出来ません…。これから経過観察ということで。
Posted at 2013/03/30 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2013年03月26日 イイね!

マレーシアGP

マレーシアGP録画していたCSの予選・決勝を見終わりました。本当に、色々とネタの多いレースでしたね。

ハミルトンの古巣ピットイン、ザウバーのアンセーフリリース、バトンのタイヤ装着失敗、フォースインディアの長時間ピット、といったあたりは直接見えていました。
そして、話題になっている二組のチーム内バトル。メインストレートで見ていても大まかなギャップの推移は分かったし、場内スクリーンで国際映像が映っていたので各所での状況は理解できていました。が、録画でチームラジオの情報まで含めると現地で分からなかった事が色々と分かりました。まあベッテルが悪いというか、要はガキのままなんですね。これまでもペースを落とせという指示を無視しまくりですし、今回も本気で反省なんかしていないでしょう。

ともあれ、色んな意味で面白かった今回のレースを「生で」観戦できたことには満足しています。
写真を整理してフォトギャラには…まあ、ボチボチと(笑
Posted at 2013/03/27 01:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2013年03月25日 イイね!

リストバンド

リストバンドKAMUI SUPPORTからリストバンドが届きました。
正確には、週末の不在にしていた間に配達に来たようで、不在連絡票が入っていたので電話して再配達してもらいました。

荷姿が意外と大きいな、と思いながら開けてみたら中には箱が複数個。金額に応じた個数、だったのでしょうかね。複数もらってどうすればいいのやら(笑
Posted at 2013/03/25 22:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2013年03月24日 イイね!

終了~

終了~というわけで、既に離脱しております。

色々と面白いレースでした。スカパーを録画してあるので、帰ったら見なきゃ。

とりあえず…さらばセパン!
Posted at 2013/03/24 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation