ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月10日
今日のスイーツ
ローソンのプレミアムロールケーキの期間限定、ハーフ&ハーフ。いちごスポンジ/レアクリームチーズと、プレーンスポンジ/いちごクリームという組み合わせは投票で決まったものだとか。確かに人気ありそうですね。
期間限定、というのが6/4~6/10なので、これを見て食べたくなっても間に合わないでしょう(笑
Posted at 2013/06/10 23:48:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
甘いもの
| グルメ/料理
2013年06月09日
食べた食べた
大洗の魚市場でイベントが有ったので朝から行ってきました。
露店でタタキ丼やら色々と食べて1000円たらずで、もう昼食いらない~ってぐらいまで食べました。サバの缶詰とかも安く買ってこられて、何気に満足度高し。
ただ一つ残念だったのは…駐車場の入口の段差というか起伏というか、で腹打ちしたこと(爆
Posted at 2013/06/09 21:29:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| グルメ/料理
2013年06月08日
豊受皇大神宮
伊勢の外宮と内宮に対応するんだから、こちらも同時に行っておくべきだったか。
というわけで、この前の村上大神宮と対のような豊受皇大神宮に行ってみました。間に一週間はさみましたが、ブログ上は連続して(爆
今回も自転車で行ったんですが、看板とか目印とか無くて入口を見つけられず通りすぎていましたよ。まあ逆に、入ってしまえば非常に静かで、表の道を通る車の音も聞こえず。さらに他の参拝客はおろか神職さんも居らず(汗
鳥居から出て石段を降りると池があっていい感じ。あ、この池のほとりのベンチならぼーっとできそうでした。今回は雨が降りかねない空模様だったのですぐ撤収しましたが…。
Posted at 2013/06/09 00:20:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2013年06月04日
村松大神宮
この日曜に、グリップを交換した自転車の感じを確かめてみよう、ということで比較的近くの
村松大神宮
まで行って来ました。
実は最近神社を巡るのが面白くて、ときどき行っていたりします。先週の陸自イベントの後にも二荒山神社に寄っていました。
朝早かったせいか、他に参拝者はおらず好きに写真を撮って歩き回れました。鳥居に梶山静六の名前がありましたが、この辺の出身だったんですね。
その鳥居も含めて一昨年の震災では被害が有ったようで、その事を記した碑がありました。実際、部分的に非常に新しいように見えましたから、修理が入った部分なのでしょう。
一通り参拝した後、少し歩けば海まで着けるか…と思いましたが、海までの砂丘(防砂林があるぐらい)を歩くのは辛い靴だったりしたので断念。
Posted at 2013/06/05 01:03:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 趣味
2013年06月03日
コレクションホールで
こんな展示をやっていたとは。
16戦15勝の追憶 ~F1にもたらされたエレクトロニクスの波~
GW明けから開催していたんですね。Yahooのニュースで知りました…。
期間はまだ先まで有りますし、距離的にはいつでも余裕で行けるんですが
6月中になんとかなるかな?
Posted at 2013/06/03 23:49:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation